fc2ブログ
いつも寝不足
はまっているゲームなんかを中心に、 日々の日常で感じたことを気ままに書き綴るブログ
[rFactor] 寝不足超栗男Cup第15戦・第16戦レポ
rFactor 2008-01-20 10-29-54-25
元からここの開催は決めていたのでタイミングは本当に偶然なんですが、1988F1が着た時に1988トラックでの開催となりましたポールリカールです。ここはフランス・リジェの政治力があったころにF1開催してたトラックだったかな?個人的には見始めの思いが強いのでフランスGPと言えばここでした。
rFactor 2008-01-20 10-28-47-81
ここ、グリッドからライトが見えませんね。だもんで、スタートで混乱が。私はTVStyle入れているのでランプ状態がわかるのですが、スタート遅れた車両を避け切れませんでした><;Palmerさんゴメンなさい!
rFactor 2008-01-20 10-30-23-68
昔F1で大クラッシュがあった1コーナーも、多少の接触はあったかもですが大方はクリーンにクリア。
rFactor 2008-01-20 10-31-19-87
ロングストレートはスリップ合戦?
rFactor 2008-01-20 10-32-35-39
高速コーナーはちょっと進入速度をミスるとコース外に。ただここのサンドトラップは抜けやすいのが救い。(中々減速もしにくいですが)
rFactor 2008-01-20 10-33-23-62
いい感じに連なる。
rFactor 2008-01-20 10-35-09-34
WUから参加のLybiusさん。最後尾からなのに追い上げ凄い。鋭い突っ込みにビビル。
rFactor 2008-01-20 10-35-52-06
前戦と変わってここは広いので3ワイドで並ぶと大興奮><b
rFactor 2008-01-20 10-44-18-96
ワンメイクのせいか、後半になっても結構混み混み。
rFactor 2008-01-20 10-48-11-64
お?
rFactor 2008-01-20 10-48-37-35
大混乱すいません><;
rFactor 2008-01-20 10-51-14-03
TOPは宇宙人たちの競演。結局第15戦はKOBAさんが制して優勝~。

第16戦、間違えて進行して鯖仕切りなおしましたが、なんとか移行。
rFactor 2008-01-20 10-58-28-71
rFactor 2008-01-20 10-59-01-04
今回はグリーン気付いていない人もいることを念頭に慎重にスタート。
rFactor 2008-01-20 11-00-29-15
ウェイトハンディは効いてるようですw。
rFactor 2008-01-20 11-01-57-62
ホームストレートもバックストレートも基本スリップ合戦ですが、そんなに効く訳ではないし、直後のコーナー怖いので結構神経使いますね。
rFactor 2008-01-20 11-02-59-14
途中ひっくり返っている車を見たのは気のせいではなかったか。。。
rFactor 2008-01-20 11-04-08-79
さて、第16戦の驚きは、前戦で私が追突してしまい最後尾からのスタートとなった“中継カー”Palmerさんの怒涛の追い上げ。リザルト見ると第15戦で16位くらいまで挽回し、第16戦では序盤でもう一桁に来ている。
rFactor 2008-01-20 11-05-02-81
私は23位スタートで追い上げはしましたが、密度の濃い集団で楽しんでましたw
rFactor 2008-01-20 11-06-12-43
あぶな。カウンターでなんとかスピン回避。何事も無いようにコース復帰w
rFactor 2008-01-20 11-10-37-75
ついに3位に達したPalmerさん。ウェイトハンデのお陰もあるかもですが、リプ見るとすべりながらの気迫のコーナリングが凄い。こえ~。
rFactor 2008-01-20 11-11-40-50
そこでなんとTOPのHikageさんとMTBさんが接触クラッシュ!ついにPalmerさんは1位になったのでした。
rFactor 2008-01-20 11-15-02-35
私の方もずっと付かず離れずの神経戦。前も後ろも1ミスで差が開いたり縮まったり。かなりドキドキ。
rFactor 2008-01-20 11-20-55-21
結局最後まで振り切ってPalmerさん優勝!第16戦は生中継されてたとしたらかなり面白かったことでしょう。

リザルトはこちらから~。
ここは初めてでしたが、従来のショートコース並みに思いの外バトルになりましたね。てか、神経戦きつい。前夜も神経戦だったし、最近楽しむのは楽しめるのですが、それと同じくらい拾うが激しく。。。途中でああまだ半分あるのかとか、体力に余裕がなくなっているのが気になります。(´・ω・`)ショボーン
Cupの方は上位ランキング争いも激しくなりつつ、私は1ポイントのみか~。残りも少なくなってきてます。またよろです~ノシ
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
昨晩はお疲れ様でした。
最後の最後にゴチになりましたw
1ヒート目にラップされた時に後ろから宇宙人な方々の走りを見て、これは!と思うものを発見。
2ヒート目はいい感じでした^^
途中バトルしてくれた方々THXです。
シフトの故障で慣れないパドルシフトでの参戦でした。
今までパドルに左右見るのを配置してたので、横が見れない状態に・・・
勘でライン塞がないように走ってましたが大丈夫だったかな~

ではまたよろしくです。
2008/01/20
(日) 17:21:49 | URL | Evolight #tl2iQ/4g[ 編集]
お疲れ様でしたー。
スタート失敗すいませんでしたorz
久しぶりのマルチ優勝でしたが、慣れない光景に焦り、後ろのZKMさん、pinpinさんのラインにかぶせるように走ってしまったり、1位に立ってからがgdgdだったかもしれません・・・。

生中継ですが、寝不足鯖に参加する時はいつもしてますw
一応2chマルチに出る時は大抵配信してますので
機会があれば配信見て何かレスを頂けると嬉しいですw

↓の実況板を使ってます
http://yy59.60.kg/enukei/

ではまたよろしくですー。
2008/01/20
(日) 19:07:30 | URL | Palmer #-[ 編集]
> Evolightさん
あー、あの最後は完全集中力切れでした。私はSClioはパドルシフトにしてるんですよね。実車がどうだかは知らないんですが、なんとなくw。
シフト壊れやすいのですかね。使い方にもよるでしょうけど。最初に買ったフェラハンはすぐ壊れた。。。(ネジ折れたり)お気をつけて。

> Palmerさん
優勝おめ~~!
最初の追突すいませんでした。。。しかしリプの鬼神の走りにはびっくり。コーナー滑ってましたよね。怒りの走法だったのかノリに乗ってたのか。。。
実況板見ました。スレ進行の早さにびっくりw。実況観たいんですが、さすがに鯖立て中はデータ授受に影響しそうで、タスクは絞りたいんですがスレ見ると再放送も有り?最近あまり他のマルチできないので、時間が合えば中継見るだけでもみたいですね。
2008/01/20
(日) 19:53:14 | URL | shiny #JalddpaA[ 編集]
運営お疲れ様でした。2Heat目は見事にやっちゃってDENさんをひっくり返してしまいました。ごめんなさい。Orz..
またよろしくおねがいしまーす。
2008/01/20
(日) 20:15:00 | URL | Piro #WzzJX4NY[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008/01/21
(月) 03:05:22 | | #[ 編集]
> Piroさん
直接関係無いですが、rFactorで惜しいなと思うのはクラッシュ時の挙動ですね。特に縦方向の宙を舞うようなクラッシュ時はなんか変な動きしますよね。
2008/01/22
(火) 07:22:34 | URL | shiny #JalddpaA[ 編集]
昨晩コメントしようとしたらビジーとかで弾かれてションモリのheidiです。先日の栗男レース1戦目のスタート、Palmerさんはおそらくスタートシグナル見落としたheidiに詰まって、そしてshinyさんが・・・の図式だとオモイマス。ホントにすみませんでした。その後もイイトコにいたんですがスピンしてあとはgdgdに・・・orz
その前の夜のツクバがメチャクチャ萌えたんですが、自分的にはポールリカールのような高速広々Trackよりツクバのような箱庭的Trackの方が性に合ってるかなと。また参加した時にはよろしくデス。MAYONNN!!!
2008/01/22
(火) 09:48:18 | URL | heidi #RI3INA7s[ 編集]
> heidiさん
ビジーで弾かれるって、fc2鯖がおかしかったんですかね?
あそこやっぱりランプほとんど見えないようで。まあそこから伝説のPalmerさんの怒涛の追い上げが始まった訳ですがw。
箱庭にたくさんはラップ遅れになる時がやばいので、最初でしくじらないようにしないとー。
筑波はピット足りるのか気がかりですが、よろーーーノシ
2008/01/22
(火) 23:36:56 | URL | shiny #JalddpaA[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
COPYRIGHT © 2004 POWERED BY FC2 ALL RIGHTS RESERVED.