
[その他・環境] タミヤ ビッグトラック ナイトハウラー
凄いです!18輪は漢のロマンです!迫力あるなあ。これで電動ラジコンだからw。動かし方もこの人のはラジコンらしい軽い動きでなく、リアルっぽい。実はそう見せることが難しいそうです。これ揃えると10万円コース?欲しいけど、、、買ったら飽きるのが怖いw。
スポンサーサイト


この記事へのコメント
2007/12/26
(水) 02:11:15 | URL | aki #-[ 編集]
(水) 02:11:15 | URL | aki #-[ 編集]
> akiさん
おひさ~。
うほっ!いいタイヤ!w
しかしリアルだなあ。精巧すぎて本来走るような汚れた道を走らせられんがなww
おひさ~。
うほっ!いいタイヤ!w
しかしリアルだなあ。精巧すぎて本来走るような汚れた道を走らせられんがなww
キター、初代JGTL鯖缶様~ナムナム(拝んどきますw)
ところで、私、先日趣味で大型免許とったのですが次の牽引の練習用に首振りのRCが欲しいなーと思っていたところなんですよ。やっぱり方向転換のイメージできるしあんまり高くなければポチっちゃうかも。ちなみにレースシムやる前はRC(GP)やってました。
※ウォークマンは4Gのヤツ買いました。VictorのFX300というイヤホンと一緒に。ワンセグ感度良いね。
では。
ところで、私、先日趣味で大型免許とったのですが次の牽引の練習用に首振りのRCが欲しいなーと思っていたところなんですよ。やっぱり方向転換のイメージできるしあんまり高くなければポチっちゃうかも。ちなみにレースシムやる前はRC(GP)やってました。
※ウォークマンは4Gのヤツ買いました。VictorのFX300というイヤホンと一緒に。ワンセグ感度良いね。
では。
2007/12/26
(水) 11:44:32 | URL | USK #-[ 編集]
(水) 11:44:32 | URL | USK #-[ 編集]
> USKさん
趣味で大型免許っすか!?コンボイって特殊大型?これバック時のハンドルさばきのイメージわかりにくいですね。ラジコンはいつ以来やってないかなー。小学生?憧れるんですが、場所がねー。
ウォークマンですか。ワンセグありってことは同じシリーズ?ワンセグは録画で溜め込んで出張中にでも一気観が主な使い方です。動画4~5時間くらいなら電池それなりに持つし。
趣味で大型免許っすか!?コンボイって特殊大型?これバック時のハンドルさばきのイメージわかりにくいですね。ラジコンはいつ以来やってないかなー。小学生?憧れるんですが、場所がねー。
ウォークマンですか。ワンセグありってことは同じシリーズ?ワンセグは録画で溜め込んで出張中にでも一気観が主な使い方です。動画4~5時間くらいなら電池それなりに持つし。

| ホーム |