
[rFactor] 犯人はNetCommUtilPlugin.dllでFA?
ということで、前回の初v1.255F寝不足鯖でも発生したラグ問題ですが、他の鯖でも発生している模様。やはりJujuさん指摘の「NetCommUtilPlugin.dll」が原因の有力候補のようですね。v1.255Fが同じバージョン名で複数存在するのがそもそもの間違いっつーか。
とりあえず、不安な人は改めて公式にあるリンクからv1.255FをDLして、どこかに解凍してできるPluginsフォルダに有るNetCommUtilPlugin.dllをrFactor本体のPluginsフォルダに入れ直すのが、まずは対策ということになるのかな。
多分参加側で一人でも違うdllだと、全体の通信に影響でそうですね。ということで、皆さん念のため対策よろしく~です。
とりあえず、不安な人は改めて公式にあるリンクからv1.255FをDLして、どこかに解凍してできるPluginsフォルダに有るNetCommUtilPlugin.dllをrFactor本体のPluginsフォルダに入れ直すのが、まずは対策ということになるのかな。
多分参加側で一人でも違うdllだと、全体の通信に影響でそうですね。ということで、皆さん念のため対策よろしく~です。
スポンサーサイト


この記事へのコメント
私も念のため最新の1255F_fullをダウンして、全て上書きしました
最新Ver.のタイムスタンプは07/10/02ですのでご確認ください
これで問題が解決すればいいな~と願いつつ
追記
先ほど、外鯖に行きfpsが安定しているのを確認した後にdllを1250Verに置き換えて同じ鯖に行ったところfps低下が発生しました
確証は持てませんが、やっぱりこれが原因??
最新Ver.のタイムスタンプは07/10/02ですのでご確認ください
これで問題が解決すればいいな~と願いつつ
追記
先ほど、外鯖に行きfpsが安定しているのを確認した後にdllを1250Verに置き換えて同じ鯖に行ったところfps低下が発生しました
確証は持てませんが、やっぱりこれが原因??
2007/10/24
(水) 00:27:57 | URL | Juju #Xnq8k9Uo[ 編集]
(水) 00:27:57 | URL | Juju #Xnq8k9Uo[ 編集]
> Jujuさん
検証乙です!
これでファイナルアンサー!となればいいのですが。。。様子を見ながら、また立てますよ~。まずはルマンのお祭り鯖かな。よろ~。
検証乙です!
これでファイナルアンサー!となればいいのですが。。。様子を見ながら、また立てますよ~。まずはルマンのお祭り鯖かな。よろ~。

| ホーム |