
[RACE] Official RACE07 demo
Anderstorpを走ってみる。そういえば、マルチで参加のスウェーデンの人が「ここ、うちの近くにあるんだぜ」って言ってたのはなんのゲームだったかな。

ほとんどこれまでと一緒。SSは画質MID設定だったかなー。

クイックリプレイでrFactorみたくネームタグが表示されるようになってました。が、通常のリプでは表示できず。

希望のfps設定を維持する適した画質をオートチェックしてくれます。私はAnderstorpでmaxでも70fps切るようなところはなかったから、全体軽くはなっているのかな?(あくまで1台のみの時ですが。)

F3000も選択できます。

初体験のヘルメットビュー。せまw。メーター視界外ですがTrackIRの反応が結構いいので不便はそうないかな。そういえばrFactorのこのMODはどうなっているのだろう?

画がなんかしょぼく感じるのは気のせいなのだろうか??これはmax設定のはずだが。モデリング?
マルチはdedi鯖を別PCから立てたら、ロビーのリストにはあ現れるもののやっぱり入れず。rFと同じならば、ローカルIP直打ちで入れるはずなんだけど、その入力欄も無いし。。。プレイ自体は良さげなんだから、マルチ盛り上がりたいんだけどなー。なんとか解決できんかなぁ。

ほとんどこれまでと一緒。SSは画質MID設定だったかなー。

クイックリプレイでrFactorみたくネームタグが表示されるようになってました。が、通常のリプでは表示できず。

希望のfps設定を維持する適した画質をオートチェックしてくれます。私はAnderstorpでmaxでも70fps切るようなところはなかったから、全体軽くはなっているのかな?(あくまで1台のみの時ですが。)

F3000も選択できます。

初体験のヘルメットビュー。せまw。メーター視界外ですがTrackIRの反応が結構いいので不便はそうないかな。そういえばrFactorのこのMODはどうなっているのだろう?

画がなんかしょぼく感じるのは気のせいなのだろうか??これはmax設定のはずだが。モデリング?
マルチはdedi鯖を別PCから立てたら、ロビーのリストにはあ現れるもののやっぱり入れず。rFと同じならば、ローカルIP直打ちで入れるはずなんだけど、その入力欄も無いし。。。プレイ自体は良さげなんだから、マルチ盛り上がりたいんだけどなー。なんとか解決できんかなぁ。
スポンサーサイト


この記事へのコメント
マルチは昨日Xsakaさんが立ててくれましたけど、確か前作のRACEと同じポートだったのかな?
デジ鯖かどうだったかは忘れましたが、普通にマルチも出来て、6人ぐらいで全部の車両乗ってみましたが、軽かったですよ^^
デジ鯖かどうだったかは忘れましたが、普通にマルチも出来て、6人ぐらいで全部の車両乗ってみましたが、軽かったですよ^^
> Lybiusさん
昨夜は乙でした。
なんでうちでは自分のdedi鯖に入れないんだろうなー。IP直打ちで指定できれば入れそうなんだけどなー。dedi鯖でないとできない設定とかあったはずなので、なんとかできればいいんですがね。。。負荷的にも。
昨夜は乙でした。
なんでうちでは自分のdedi鯖に入れないんだろうなー。IP直打ちで指定できれば入れそうなんだけどなー。dedi鯖でないとできない設定とかあったはずなので、なんとかできればいいんですがね。。。負荷的にも。

| ホーム |