fc2ブログ
いつも寝不足
はまっているゲームなんかを中心に、 日々の日常で感じたことを気ままに書き綴るブログ
[TV番組・動画] 本山黒歴史

これ覚えてるな~、なぜか。その後日本のホープのような活躍ですが、これのお陰で私の中では去年のモナコQのシューとともにこの選手の評価がもう上がることは無いシーン。先日のRacingOnのJTCC特集でも当時若手ホープなはずの選手の本人インタビューが無いのもこのせいだなw。(そりゃ触れにくいか)しかし、そのきっかけの接触も含めてなんか全体的にゲームマルチでよくあるシーンというか。
この異種格闘レース企画はすげーw
F1 proto vs F3 vs JTCC accord vs F355challange
Part1 Part2 Part3
ハンディがアバウトなのでこれみたいなゴール間際の見せ場はありませんが。JTCCマシンはやいのね。ボイチャおもろい。

異種といえばこれもおもろい↓
カーグラフィックTV F1とラリーのウデ比べ対決(ニコ動)
ドライバーがF1ドライバーとラリードライバーで同一車ワンメイクでバトル。20年以上前の企画の映像なので参加ドライバーに泣けますw。雰囲気からコースはドニントンでしょーね。しかも当時はナショナルレイアウトしかなかった?これもゲームのマルチっぽいなw
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
そのいい加減だけどすごい異種格闘ビデオ、DVDで持ってますよ、、、、(^^;
しかしやはりイギリスの番組は面白いですね~。Discoveryだったかな?たまにイギリスの車番組流れてるんで見ることもあるんですけど、さすがにその手の異種格闘は知りませんでした、、、ドイツやイタリアでは戦闘機とF1のバトルっていうのもあって面白いですよね。日本でもTOYOTAかHONDAあたり自衛隊と協力してバトル見せてくれないだろうか、、、、w
2007/07/25
(水) 10:17:19 | URL | mace #EBUSheBA[ 編集]
> maceさん
日本でも結構ありますよね。ただネタがマニアックかもですが。サーキットの狼対決とか、GTRvsドリキン86とかw。
HONDAは飛行機も作ってるから、いつかやるかもしれませんね。
2007/07/26
(木) 00:36:09 | URL | shiny #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
COPYRIGHT © 2004 POWERED BY FC2 ALL RIGHTS RESERVED.