
[rFactor] F-BMWのコクピとG25と

初めて告知してのマルチもやってみたり。今回ポートを減らしてみたんですが、結局鯖マニュアルにあった3ポートのみの開放でいけました。入ってくれた方々THXです。バトルも熱かったようで。私は自滅でしたが~。
しかし、GTFPの調子が悪い。気がついたらアクセル開度MAX80%って感じになるし。なぜかハンドル切ってるときはちゃんと動いたり。謎~。しょうがないので、、、G25をポチッちゃいました~!!(安めのとこでw)納品されるまでが楽しい時期?かずさんMODも気になるところ。て、机にシフト部付くのかな??
スポンサーサイト


この記事へのコメント
はじめまして gtfp と申します。
G25!いいですよ~~!
素のままでも好いですが、かずくんさんMODを触ってしまうとノーマルに戻れません (^^;
ブレーキユニットに手を加えるだけでも操作感がリアルに近づきます。(保障はなくなりますが)
GT4やGTHDコンセプトでも使用できますよ。
G25!いいですよ~~!
素のままでも好いですが、かずくんさんMODを触ってしまうとノーマルに戻れません (^^;
ブレーキユニットに手を加えるだけでも操作感がリアルに近づきます。(保障はなくなりますが)
GT4やGTHDコンセプトでも使用できますよ。
> gtfpさん
どもです。かずくんさんのところから拝見させてもらっています。
G25惚れ込んでるみたいですね。ノーマルすら分からない状態ですが、既にかずくんMODが気になるところです。今FREX使ってるだけに、ペダルの感触は特に気になりますね~。GTFPもノーマルには戻れない状態ですしw
どもです。かずくんさんのところから拝見させてもらっています。
G25惚れ込んでるみたいですね。ノーマルすら分からない状態ですが、既にかずくんMODが気になるところです。今FREX使ってるだけに、ペダルの感触は特に気になりますね~。GTFPもノーマルには戻れない状態ですしw
shinyさんもG25、ポチしたんですね。
ノーマルシフトで不満があるときは声をかけて下さいまし!(汗;;;)
HShftライクな感覚に近づきます。
ペダルに関しては、GTFPよりは数段進歩してますよ。
まぁ、Frexにはかないませんが、ボリュームは同じようなので、Frexペダルに変更も可能かと思います。
(再調整とキャリブは必須。)
クラッチは、G25から外してfrexに付ける?(笑)
ノーマルシフトで不満があるときは声をかけて下さいまし!(汗;;;)
HShftライクな感覚に近づきます。
ペダルに関しては、GTFPよりは数段進歩してますよ。
まぁ、Frexにはかないませんが、ボリュームは同じようなので、Frexペダルに変更も可能かと思います。
(再調整とキャリブは必須。)
クラッチは、G25から外してfrexに付ける?(笑)
> かずくんさん
おおお、コメント気付くの遅れてしまったorz.
かずくんMOD気になってるんですよ~。まあまだノーマルすら知らない状態ですがw。別途連絡させてもらいますね~。
おおお、コメント気付くの遅れてしまったorz.
かずくんMOD気になってるんですよ~。まあまだノーマルすら知らない状態ですがw。別途連絡させてもらいますね~。
まずは、G25届いてからですね。
そうそう、Frexのペダルですが、G25でも支障なく動くみたいですよ。
(配線変更は必要。)
そうそう、Frexのペダルですが、G25でも支障なく動くみたいですよ。
(配線変更は必要。)

| ホーム |