fc2ブログ
いつも寝不足
はまっているゲームなんかを中心に、 日々の日常で感じたことを気ままに書き綴るブログ
[GTL] 昨夜の寝不足週末鯖
20070114112603.jpg
32台満員御礼ありがとうございました。昔ここでワンメイクやりたいという声があった気がしたので立ててみました。しかしQタイム近くてちっとも上位に食い込めない。25LAPの長丁場なので、上位の崩れを期待しつつ、20位くらいからスタート。
20070114112611.jpg
20070114112617.jpg
大人数の迫力は圧巻、ひやりシーンも。

20070114112625.jpg
序盤数ラップ後、前のhiro633さんをプッシュして弾き飛ばしてしまう。まさかあんなに飛んでたとは。。。皆に「慎重に~」と呼びかけた張本人にも関わらず、、、ごめんなさいorz...(暫く動揺しながら走る。)

20070114112633.jpg
レース中盤~終盤は、前のreogrankさんとなぜか周回遅れになっていたiliaさんとバトル。
20070114112646.jpg
iliaさんの方が全然ペース速いんですが!reoさんにも直線で離される~。セットの差?
20070114112708.jpg
ファイナルラップ最終コーナー。前に周回遅れが!チャンスだったけど、、、
20070114112721.jpg
追いつきませんでしたー。
25LAPでしたが、バトルやってるとあっという間でしたね。心臓バクバクで走ってました。しかし納豆プレッシャー通用しないなw。

さてマッチメイクはいつも苦しんでるところ。ネタ系はXsakaさんに任せるとして(ぉ、要望があったら挙げてもらえると幸いです。(でもやるやらないは鯖缶の一存になりますけど。。。)
あと鯖缶増えて~。定時(21:00過ぎ)頃まで、告知牽制気味かもしれませんが、早い者勝ちなのでうちには遠慮なく~。通常鯖って訳じゃないしw。(結果的にそうなってるだけ)なお新トラックの場合はDL考えると早い告知がいいと思います。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
>shinyさん鯖THXでした~

レース後汗ダラダラでした
ワタイの予選タイムベベはダテではりありません(笑)
タダタダ完走目指しておりました。
LAPされること山ほど
皆さんご迷惑お掛けしてスマセンです。走るの好きなんでマタヨロしくであります~
2007/01/14
(日) 14:26:10 | URL | kerotan #kOQpzbuI[ 編集]
お疲れ様でした。
自分もリプみて、あんなに回転しているとは思いませんでした。
あの時後ろのshinyさんにはまったく気づいていなかったので、びっくりしました。
いろんなことがあってGTLは楽しいです。またお邪魔させていただきます。
2007/01/14
(日) 14:39:02 | URL | hiro633 #-[ 編集]
> kerotanさん
走るの好きは皆同じ!まったり田舎素人レース楽しみまショー!!^^

> hiro633さん
すいませんでした。ちょっと接触したかな?くらいと思ったのですが、吹っ飛んでてその後暫く気が気でなかったです。またぜひバトルしましょう!
2007/01/14
(日) 21:50:00 | URL | shiny #JalddpaA[ 編集]
質問よろしいですか
こんにちは、はじめまして。
突然すいませんが質問よろしいでしょうか?GT-Legends を購入しようか迷っていまして、アジア版とUK版とUS版とあるようですが、何か内容や説明書など違いがあるのでしょうか、もしよろしければ教えてください。よろしくお願いします。
失礼します。
2007/02/06
(火) 21:00:00 | URL | GP #-[ 編集]
> GPさん
今製品が近くにないからわかりませんが、US版かUK版のGTR2を買うとGTLが付いてくるものがあるので、それがお得かと。最近でた日本語版じゃないですよ。ただ製品コードが入ってないから調べないといけませんけど。言語はどれも英語じゃないですかねー。ご一考を。
2007/02/06
(火) 21:43:12 | URL | shiny #JalddpaA[ 編集]
ありがとうございます。
検討してみます。
サイト(ブログ)拝見させていただいてます。凄いですね。
最近パソコンレースゲーム初めたばかりの初心者です。
後一つだけ質問よろしいですか、
現在走られているレースゲームのなかで挙動が一番現実にちかく難しいのはどれですか。
やはり、GTLですか。
返信よろしくおねがいします。
2007/02/06
(火) 22:19:29 | URL | GP #-[ 編集]
> GPさん
レーシングマシンの挙動に関してはプロレーサーで無い限り現実に近いかわかりません。市販車的にバーチャル感が一番あったのはLSFかなー。でもここで取り上げているのはどれもそんなに違和感無いですよ。どれも微妙に特徴が違うのであとは好みかなと。難しいという点ではGTR2,rFactorのF1クラスですかね~。私には乗りこなせませんw。GTLも上のクラスになるとなかなかハードです。
2007/02/07
(水) 20:39:05 | URL | shiny #JalddpaA[ 編集]
ありがとうございます。
LSFってLive for Speed のことですか、今はいろんなレースゲームのデモ版をダウンロードしてどれを購入しようか、考えてます。
全部凄いんですけどね。
ありがとうございました。
勉強になりました。
2007/02/08
(木) 11:50:15 | URL | GP #-[ 編集]
こんにちは、質問よろしいですか。GTLのデモ版なのですが車がなかなか壊れません、もしよろしければオプションに設定などありましたらやり方を教えてください、それと、SPEED SENSITIVE STEERRINGとReverse Effectsの効果を教えと下さい。
よろしくお願いします。
GTLとGTR2を購入しました。
楽しいですね。GTLのCDは3枚もあるんですね、パソコンがノートの為できませんので、デモ版で遊んでます。
2007/02/11
(日) 18:12:37 | URL | GP #-[ 編集]
> GPさん
あまり覚えてないですが、壊れない設定はOption-AdvancedのVertexDamageをチェックか、コース内でF7を押してDamage on/off切替できると思います。
SPEED SENSITIVE STEERRINGは、速度が速いほどステアリングの感度を落とすものだったと思います。KeyboardやPADでのプレイ時に重宝します。ハンドル使っている時は0%ですね。
またReverse Effectsはハンドル使った場合物によってFFBのかかり方が違う時に設定します。GTFPを使う時はチェック要です。
GTLはCD3枚であっても、インストールした後のプレイ時には1枚(Disc1)のみ必要です。
2007/02/12
(月) 16:39:08 | URL | shiny #JalddpaA[ 編集]
誠にありがとうございます。
本当にありがとうございます。
勉強になりました。
失礼します。
2007/02/12
(月) 18:02:00 | URL | GP #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
COPYRIGHT © 2004 POWERED BY FC2 ALL RIGHTS RESERVED.