
[日常] クレイ爺。。。
少し古いですが、元F1ドライバーC.レガツォーニ氏が12/15に亡くなってたんですね。事故死とか、運転中の急死とか、詳細よくわかりません。当然現役時代は生では知りませんが、最近ではホンダのCMで観れて、半身不随ながら車椅子を操り渋いな~と印象に残るお方でした。
話まったく変わりますが、Wild Speed 3をレンタルで観ました。まあ話の内容は漫画チックでありえね~って感じですが、最初と最後のバトルはGTLカーvsGTR2カーって感じでおもろかったです。渋谷のシーンはよう再現しとるな~って感心。しかしどうにも作を重ねる毎にスケールが小さくなってきてる気がするのですが。日本で峠道や駐車場が舞台ってのはどうしても箱庭っぽくなりますね~。最後のあれはボーナス?
あ、2chの一部の板落ちてる?告知しようにも書き込めなかったッス><p
あ、2chの一部の板落ちてる?告知しようにも書き込めなかったッス><p
スポンサーサイト


この記事へのコメント
あれ、Miami2ヒートの告知はされてましたよ?ちょうど2chの鯖移転があったようですね。
ワイルドスピードってNFSのパクリ映画ですよね!(逆)
ワイルドスピードってNFSのパクリ映画ですよね!(逆)
2006/12/23
(土) 01:25:58 | URL | Xsaka #-[ 編集]
(土) 01:25:58 | URL | Xsaka #-[ 編集]
> Xsakaさん
告知カキコは出来てたんですね。こちらの専用ブラウザでは結果が見えず、Webブラウザだと人大杉が出て、こりゃだめかと諦めてました。く。本日仕切り直します。
NFSっていつの間にかスポコンカーゲームになりましたねw。もろ映画の影響?映画の方はこれまたもろにイニDの影響受けてますが。主人公高校生の設定ってのがもう漫画ww
告知カキコは出来てたんですね。こちらの専用ブラウザでは結果が見えず、Webブラウザだと人大杉が出て、こりゃだめかと諦めてました。く。本日仕切り直します。
NFSっていつの間にかスポコンカーゲームになりましたねw。もろ映画の影響?映画の方はこれまたもろにイニDの影響受けてますが。主人公高校生の設定ってのがもう漫画ww

| ホーム |