
[GTR2] マゾレース第二戦

GTLの夜レースに続いて、雨のイモラでGO!今回、Join前にGT以外も呼びかけたので、普段よりはNGT多かった、、、かな?雨レースはしぶき迫力UPで(・∀・)イイ!(重くなっちゃいますけどね~。設定フルですが35~50fpsくらいに落ちる。)

やはりこの辺りの位置。



雨で視界を塞がれるものの、なんかワクワクw

序盤スピンをして、最下位まで落ちてしまう。

当然TOP集団は熱いが、、、



後方集団も熱い!

途中から後ろでぴったり見られてる~と思ったらGreenさんでした。ひたひたひたひた。

そうこうしている内に早々に1位が!抜かれるテクも少しは向上したかなー?

形違いすぎる~。MC12長いな。

サンドトラップは蟻地獄のように、抜け出せない!苦労してたSHIMAさん。

相変わらずのZKMさんる~みさんのVetteコンビ。

ズバッ!!

今回信じられないのがSingetuさん。NGTなのにGTと互角に渡り合ってる?雨だとGTの不安定さよりはましだったと言うものの、ありえなーい。

おつ~~~!
皆さんのfpsは気になりましたが、雨は雨で雰囲気いいですね。雨+夜だとどうなっちゃうんだろ??重そう。。。
あ、雨設定の%表示は降水確率でなく降水雨量みたいですね。10%でも絶対雨降るからおかしいな~とは思ったんですよ。降ったり止んだりしたいなら"Changable"設定ですね。いつかいろいろやってみたいですね~。惜しむらくは時間変化率が変えれないことかな。また~!
スポンサーサイト


この記事へのコメント
はじめましてseiboonといいます。
いつも鯖立てありがとうございます。
>あ、雨設定の%表示は降水確率でなく降水雨量みたいですね。
あれで50%ですか・・・
ほとんどまともにアクセル踏めませんでした^^;
100%とかになったら、まっすぐはしれないかも。
また参加させていただきます。
そのときはよろしくお願いします。
いつも鯖立てありがとうございます。
>あ、雨設定の%表示は降水確率でなく降水雨量みたいですね。
あれで50%ですか・・・
ほとんどまともにアクセル踏めませんでした^^;
100%とかになったら、まっすぐはしれないかも。
また参加させていただきます。
そのときはよろしくお願いします。
2006/10/15
(日) 10:26:13 | URL | seiboon #-[ 編集]
(日) 10:26:13 | URL | seiboon #-[ 編集]
> seiboonさん
ども~。
雨100%はやってみたいですね。既にやった鯖もあるようですが、参加できなかった。デモでは雨だとGTR1以上にシビアさだったようですけど、製品版は意外に走れる?ってイメージでしたが、雨量少なかったからかな?
今後ともよろしく~ノシ
ども~。
雨100%はやってみたいですね。既にやった鯖もあるようですが、参加できなかった。デモでは雨だとGTR1以上にシビアさだったようですけど、製品版は意外に走れる?ってイメージでしたが、雨量少なかったからかな?
今後ともよろしく~ノシ
最近LFSを始めたモノです。よく覗かしてもらってます、GTR2もめっちゃ楽しそうですね=なんかルマンみたいで!!
GTR2を始めるには結構お金かかるんですか?もしよかったら教えてくださいm(__)m
GTR2を始めるには結構お金かかるんですか?もしよかったら教えてくださいm(__)m
GTR2のネット対戦って、メーカーへのネット登録かあるいは認証のようなものが必要なのでしょうか?
2006/10/16
(月) 05:57:26 | URL | NOB #-[ 編集]
(月) 05:57:26 | URL | NOB #-[ 編集]
> GAKUさん
どもです。
GTR2はソフトは5,000円前後ですよ。海外ソフトを扱ってるとこからの通販がいいかと思います。
快適に動かすにはPC環境はそれなりに必要とは思いますが。(表示の設定落とせばいいかもしれません。)
うちみたいに顔に連動して画面を動かすにはTrackIRなど別デバイスが必要になってきます。(2,3万円くらい)動く椅子とかだと20万円コースw。
まあ、うちみたいにソフト買ってから徐々に環境揃えていくってのも。気が付けば高い投資になりますが、後悔はあまりありませんw
> NOBさん
NOBさんはGTLマルチで参戦している方?もしGTLマルチを経験しているなら、基本的には同様ですよ。
メーカー用意のロビーへのオンラインIDの登録が必要です。マルチ時にはそのIDでのロビーへのログインが必要になります。ですので、ロビーのサーバーが落ちると鯖立ててもマルチができないという。(たまにあります。)
ではよろしく~。
どもです。
GTR2はソフトは5,000円前後ですよ。海外ソフトを扱ってるとこからの通販がいいかと思います。
快適に動かすにはPC環境はそれなりに必要とは思いますが。(表示の設定落とせばいいかもしれません。)
うちみたいに顔に連動して画面を動かすにはTrackIRなど別デバイスが必要になってきます。(2,3万円くらい)動く椅子とかだと20万円コースw。
まあ、うちみたいにソフト買ってから徐々に環境揃えていくってのも。気が付けば高い投資になりますが、後悔はあまりありませんw
> NOBさん
NOBさんはGTLマルチで参戦している方?もしGTLマルチを経験しているなら、基本的には同様ですよ。
メーカー用意のロビーへのオンラインIDの登録が必要です。マルチ時にはそのIDでのロビーへのログインが必要になります。ですので、ロビーのサーバーが落ちると鯖立ててもマルチができないという。(たまにあります。)
ではよろしく~。
うーん。
オープンとほぼ同時にJOINしたのに5分位でして落ちた。再JOINするも何度やってもプレーヤー読み込み時に落ちる。
なんでなんだ~!
このまま繋がらなかったらやだなー。
では。
オープンとほぼ同時にJOINしたのに5分位でして落ちた。再JOINするも何度やってもプレーヤー読み込み時に落ちる。
なんでなんだ~!
このまま繋がらなかったらやだなー。
では。
2006/10/16
(月) 09:19:53 | URL | USK #-[ 編集]
(月) 09:19:53 | URL | USK #-[ 編集]
雨のIMOLA乙でした。
nebusoku鯖本格参戦はGTLに続いて初めてだったかも。NGTで行こうか迷ったんですが(shinyさんきっとNGTだろうし)やっぱりMC12で逝っちゃいました。GTRに較べて雨のレースは随分ラクだけど速く走らせようとしたらやっぱり難しいし、Singetuさんのようなやたら速いモデナもいるしで最後までホントに楽しめました。nebusoku鯖、これからもよろしくです。
nebusoku鯖本格参戦はGTLに続いて初めてだったかも。NGTで行こうか迷ったんですが(shinyさんきっとNGTだろうし)やっぱりMC12で逝っちゃいました。GTRに較べて雨のレースは随分ラクだけど速く走らせようとしたらやっぱり難しいし、Singetuさんのようなやたら速いモデナもいるしで最後までホントに楽しめました。nebusoku鯖、これからもよろしくです。
2006/10/16
(月) 12:14:48 | URL | heidi #RI3INA7s[ 編集]
(月) 12:14:48 | URL | heidi #RI3INA7s[ 編集]
降水確率じゃ無かったのか・・・
って、あれで50%なの?100%ってどういう状態なんだろ?
車が水没してるイメージしか出ないんですが。
ああ!Shinyさんがコース脇の川に!!(笑
マタヨロー。
って、あれで50%なの?100%ってどういう状態なんだろ?
車が水没してるイメージしか出ないんですが。
ああ!Shinyさんがコース脇の川に!!(笑
マタヨロー。
2006/10/16
(月) 15:08:20 | URL | ZKM #/c2.ISBc[ 編集]
(月) 15:08:20 | URL | ZKM #/c2.ISBc[ 編集]
>Shinyさん
GTLはやったことないです。PCゲームもオンライン対戦も全くの初心者です。
「メーカー用意のロビーへのオンラインIDの登録」というのは、どうやったらよいのでしょうか?
CDケースの裏に「GTR2 ONLINE PLAY CODE」というのが印刷されているのですが、これをどこかに打ち込めばよいのでしょうか?
GTLはやったことないです。PCゲームもオンライン対戦も全くの初心者です。
「メーカー用意のロビーへのオンラインIDの登録」というのは、どうやったらよいのでしょうか?
CDケースの裏に「GTR2 ONLINE PLAY CODE」というのが印刷されているのですが、これをどこかに打ち込めばよいのでしょうか?
2006/10/16
(月) 23:57:49 | URL | NOB #-[ 編集]
(月) 23:57:49 | URL | NOB #-[ 編集]
> USKさん
謎ですね。今日は入れたようでしたが。満員に近い状態だと、複数同時に入ろうとして弾かれてるのかもしれませんねー。
> heidiさん
これまた2連続でマゾレース初参戦とは!?Singetuさんはどうなってるんでしょうか?まあGTR1組は総じて速いですね。やっぱり。まー私は中団でがんばりますわ~。
> ZKMさん
100%ってのはあれに雷ゴロゴロが追加してビビる要素が増えるんでそ。Imolaで気付いたんですが、ところどころ水溜まってるとこないですか?しぶきの上がり方が特定の場所だけぶわっと違うところがありました。
> NOBさん
ありゃ、同名の方ですか。既にNOBさんって方がいるのでマルチの時はちょっと変えたらいいかもです。
MultiplayのInternetから入るloginの画面の真ん中上あたりにRegisterのボタンがあります。そこから入ってメールアドレスやID、パスワードやOnlineコードを入力する画面があったと思います。
謎ですね。今日は入れたようでしたが。満員に近い状態だと、複数同時に入ろうとして弾かれてるのかもしれませんねー。
> heidiさん
これまた2連続でマゾレース初参戦とは!?Singetuさんはどうなってるんでしょうか?まあGTR1組は総じて速いですね。やっぱり。まー私は中団でがんばりますわ~。
> ZKMさん
100%ってのはあれに雷ゴロゴロが追加してビビる要素が増えるんでそ。Imolaで気付いたんですが、ところどころ水溜まってるとこないですか?しぶきの上がり方が特定の場所だけぶわっと違うところがありました。
> NOBさん
ありゃ、同名の方ですか。既にNOBさんって方がいるのでマルチの時はちょっと変えたらいいかもです。
MultiplayのInternetから入るloginの画面の真ん中上あたりにRegisterのボタンがあります。そこから入ってメールアドレスやID、パスワードやOnlineコードを入力する画面があったと思います。
「confirm passward」がオンラインプレイコードを入力するところですよね。
「user name」「mailaddress」もわかります。
ただ「passward」がわかりません。
どこかで入手するものなのでしょうか?それとも買ったどこかに載っているのでしょうか?
「user name」「mailaddress」もわかります。
ただ「passward」がわかりません。
どこかで入手するものなのでしょうか?それとも買ったどこかに載っているのでしょうか?
2006/10/18
(水) 03:47:36 | URL | NOB #-[ 編集]
(水) 03:47:36 | URL | NOB #-[ 編集]
> NOBさん
あれ?
オンラインコードを入れるところは「onlineなんとか」って項目ありませんでしたか?ウチではもう入れて登録されているのでその項目が出なくなってるようですが。
"confirm password"はパスワードを定義するところです。Registerは自分でログインIDとパスワードを定義するところなので自分で決めます。
あれ?
オンラインコードを入れるところは「onlineなんとか」って項目ありませんでしたか?ウチではもう入れて登録されているのでその項目が出なくなってるようですが。
"confirm password"はパスワードを定義するところです。Registerは自分でログインIDとパスワードを定義するところなので自分で決めます。
「user name」「passward」「confirm passward」「mailaddress」とすべて入力して「accept」をおすと、「Please wait・・・」のあとに、「registration Failed;Could not connect to server」とでてきて、ロビーへつながりません。
やはり私のパソコンが原因なんでしょうか・・・。
やはり私のパソコンが原因なんでしょうか・・・。
2006/10/18
(水) 17:58:48 | URL | NOB #-[ 編集]
(水) 17:58:48 | URL | NOB #-[ 編集]
> NOBさん
ロビーのサーバーに接続できていないようですね。
ファイヤーウォールの設定かな?
プロバイダがもしぷららだったらこれ怪しいですよ!↓
http://shiny2005.blog4.fc2.com/blog-entry-618.html
ロビーのサーバーに接続できていないようですね。
ファイヤーウォールの設定かな?
プロバイダがもしぷららだったらこれ怪しいですよ!↓
http://shiny2005.blog4.fc2.com/blog-entry-618.html
おっしゃるとおりぷららの設定でした。
かってにwinnyと判断されていたみたいです。
はずしたらつながりました!!
でも走行中「connection lost」がとても多くてなかなか一周回りきれない(泣
いつも途中で落ちてしまいます。
無線なのでしょうがないんでしょうか・・・
かってにwinnyと判断されていたみたいです。
はずしたらつながりました!!
でも走行中「connection lost」がとても多くてなかなか一周回りきれない(泣
いつも途中で落ちてしまいます。
無線なのでしょうがないんでしょうか・・・
2006/10/19
(木) 01:07:16 | URL | NOB #-[ 編集]
(木) 01:07:16 | URL | NOB #-[ 編集]
> NOBさん
このように常時データをやりとりするマルチでは無線LANは止めた方がいいですよ。できるかぎり有線を引っ張った方が幸せになります。
このように常時データをやりとりするマルチでは無線LANは止めた方がいいですよ。できるかぎり有線を引っ張った方が幸せになります。
> shinyさん
そうですね。有線の導入を考えてみます。
とりあえずチャンピオンシップのクリアーを先にすませてマルチに参加したいと思います。
いろいろありがとうございました。
そうですね。有線の導入を考えてみます。
とりあえずチャンピオンシップのクリアーを先にすませてマルチに参加したいと思います。
いろいろありがとうございました。
2006/10/20
(金) 02:27:28 | URL | NOB #-[ 編集]
(金) 02:27:28 | URL | NOB #-[ 編集]
またまたすいません。チートでコースの外にでるのってないんでしょうか?
2006/10/21
(土) 01:37:14 | URL | NOB #-[ 編集]
(土) 01:37:14 | URL | NOB #-[ 編集]

| ホーム |