
[GTL] GTR2カー導入Tips
移植:
データをDLして、解凍してできるTeamsフォルダ内のファイルを\GTL\GameData\Teamsに入れる。
音データは、\GTR2\GameData\Sounds\GTRを\GTL\GameData\Soundsへコピー。
音:
550,575,Lamboのaudファイルの
EngineRPMCoastInside=2のMaximumRPM
EngineRPMPowerInside=2のMaximumRPM
EngineRPMCoastOutside=2のMaximumRPM
EngineRPMPowerOutside=2のMaximumRPM
を9000にする。(デフォは6410)
メーター類:
現状表示されないので、強制的にHUDを表示させます。(上記SS参照)
UserDataフォルダの中にあるプレイヤー.PLRの下記を修正
[ Graphic Options ]の中の以下の項目を
HUD="1" // 0=none, 1=Full, 2=Minimal (when enabled)
Show MoTeC in Cockpit="1"←これはやらなくてもいいかも
Allow HUD in cockpit="1"
にセットする。
CTD問題:
\GTR2Demo\GameData\Animations\Driverの中の
ExtDriver_M08.lma
FPDriverLHD_M08.LMA
FPDriverRHD_M08.LMA
のファイルを\GTL\GameData\Animations\Driverにコピー
もしくは、ドライバーアニメーションをOFFにする。
オリジナルファイルは極力バックアップコピーをとっておきましょう。
データをDLして、解凍してできるTeamsフォルダ内のファイルを\GTL\GameData\Teamsに入れる。
音データは、\GTR2\GameData\Sounds\GTRを\GTL\GameData\Soundsへコピー。
音:
550,575,Lamboのaudファイルの
EngineRPMCoastInside=2のMaximumRPM
EngineRPMPowerInside=2のMaximumRPM
EngineRPMCoastOutside=2のMaximumRPM
EngineRPMPowerOutside=2のMaximumRPM
を9000にする。(デフォは6410)
メーター類:
現状表示されないので、強制的にHUDを表示させます。(上記SS参照)
UserDataフォルダの中にあるプレイヤー.PLRの下記を修正
[ Graphic Options ]の中の以下の項目を
HUD="1" // 0=none, 1=Full, 2=Minimal (when enabled)
Show MoTeC in Cockpit="1"←これはやらなくてもいいかも
Allow HUD in cockpit="1"
にセットする。
CTD問題:
\GTR2Demo\GameData\Animations\Driverの中の
ExtDriver_M08.lma
FPDriverLHD_M08.LMA
FPDriverRHD_M08.LMA
のファイルを\GTL\GameData\Animations\Driverにコピー
もしくは、ドライバーアニメーションをOFFにする。
オリジナルファイルは極力バックアップコピーをとっておきましょう。
スポンサーサイト

| ホーム |