
[GTL] 今週末の寝不足鯖企画案~
s.jpg)
GTR2@GTL記念?ということで、今週末はお祭りイベント~ってことにして、ちと趣向を変えて行きたいな~と思っています。今しかできない!?ということで、、、
車の異種格闘技戦!
1965 vs 1975 vs 2005!!
レースといっても通常のレースではありません。
大体、以下のように進行します。(暫定案)
Track;筑波
Class:ALL
練習:あまりなし(5minくらい)
予選:全くなし
決勝:max4台(各クラスから1台ずつ)
Start:時間差
TC-65:通常どおりカウントダウンでスタート
GTC-65:TC-65スタートから**秒後にスタート
GTC-75:TC-65スタートから**秒後にスタート
GT:TC-65スタートから**秒後にスタート
RACE:3Lap
参加台数:22台
進行はプラ中に各クラスの立候補を募り、各クラスから1台ずつ揃い次第にレース開始します。終わったらNext Eventでまた立候補を募ります。TC-65以外の各クラスのスタート時の合図は鯖PCのチャットで行います。レースに参加していない方は観戦となります。大体全体で進行1時間くらいでイベント終了にしようかな~と思っています。もちろん途中で落ちても、途中で参加もOK。
こんなんどうでしょうか?今だからこそ!ご意見あればよろしく~。
(微調整要ですが、ざっくり計測では、GTC-76はTC-65の15秒後、GTはTC-65の35秒後くらいでゴールで追いつくのかな?GTはえぇ!)
Track;筑波
Class:ALL
練習:あまりなし(5minくらい)
予選:全くなし
決勝:max4台(各クラスから1台ずつ)
Start:時間差
TC-65:通常どおりカウントダウンでスタート
GTC-65:TC-65スタートから**秒後にスタート
GTC-75:TC-65スタートから**秒後にスタート
GT:TC-65スタートから**秒後にスタート
RACE:3Lap
参加台数:22台
進行はプラ中に各クラスの立候補を募り、各クラスから1台ずつ揃い次第にレース開始します。終わったらNext Eventでまた立候補を募ります。TC-65以外の各クラスのスタート時の合図は鯖PCのチャットで行います。レースに参加していない方は観戦となります。大体全体で進行1時間くらいでイベント終了にしようかな~と思っています。もちろん途中で落ちても、途中で参加もOK。
こんなんどうでしょうか?今だからこそ!ご意見あればよろしく~。
(微調整要ですが、ざっくり計測では、GTC-76はTC-65の15秒後、GTはTC-65の35秒後くらいでゴールで追いつくのかな?GTはえぇ!)
スポンサーサイト


この記事へのコメント
流石鯖缶の大御所!!凄いイベントですね~!企画の構想だけでどっと疲れてしまいそう!仕事で参加出来なかったのが凄く残念です。
> reogrankさん
この企画はまだですよ~。初の試みどーでしょか?やるやらないは週末までの評判次第ですね。通常のレースでいいってことになるかもしれませんし。一回模擬レースやってみるのもいいかもですね。
この企画はまだですよ~。初の試みどーでしょか?やるやらないは週末までの評判次第ですね。通常のレースでいいってことになるかもしれませんし。一回模擬レースやってみるのもいいかもですね。
面白そうな企画ですね!こういうのもアリだと思います。バランス調整が難しそうですが、GTLerの方々なら空気を読んでデッドヒートを演出してくれると信じていますw
自分で参加するより観戦が楽しそうですw そして観戦者のchatでバーチャルミラーが隠れてハプニングが…w 都合が合えば模擬レース協力しますよ~。
自分で参加するより観戦が楽しそうですw そして観戦者のchatでバーチャルミラーが隠れてハプニングが…w 都合が合えば模擬レース協力しますよ~。
2006/07/26
(水) 19:00:27 | URL | Xsaka #-[ 編集]
(水) 19:00:27 | URL | Xsaka #-[ 編集]
是非参加させてください~!出来れば早めのコース発表で練習しておきたいですww
ウエイトハンディ持たせるのも良いかもですね?R2カーには燃料満タンとか^^
ウエイトハンディ持たせるのも良いかもですね?R2カーには燃料満タンとか^^
YouTubeとかで検索すれば実際にも色々ありそうですね。
今回は私のお役は無くても大丈夫そうですかね。
先週のヒッチンで、サブPCの限界を感じてしまったので、
安くなったAthlon64と、socket939にAGPという
かなり今更なマザーを購入し、換装します(笑
そうすれば、今度からはサブPCを鯖に
出来るので。
換装が間に合えば、久々にLive中継でもしたいのですが、
ちょっと無理かな。普通に参加させて頂くと思います。
今回は私のお役は無くても大丈夫そうですかね。
先週のヒッチンで、サブPCの限界を感じてしまったので、
安くなったAthlon64と、socket939にAGPという
かなり今更なマザーを購入し、換装します(笑
そうすれば、今度からはサブPCを鯖に
出来るので。
換装が間に合えば、久々にLive中継でもしたいのですが、
ちょっと無理かな。普通に参加させて頂くと思います。
2006/07/27
(木) 09:56:29 | URL | ZKM #tIzNQ2cE[ 編集]
(木) 09:56:29 | URL | ZKM #tIzNQ2cE[ 編集]
> Xsakaさん
確かに観戦の方が面白いかも?参加台数も制限しない方が各クラスのバトルにもなっていいのかな?とも思いますが。。。
本日模擬レース行います!
告知はreoさんところでしかしないつもりなので(テスト鯖なので)、よかったらどぞ。
> reogrankさん
トラックは上記の通り筑波です。
ウェイトハンデ面白いですね。同意が取れたらやるのもいいかも。
> ZKMさん
確かあったと思います。大衆車、F360、FerrariF1でシューマッハのはYouTubeで観た記憶があります。古くはラウダのマクラーレンでのも観たなあ。セナVerもあったかも。
うちの鯖、開催はOKなんですが、リプが壊れるのがちょっとね~。ただこのイベントだとクライアントPCで状況を見ながら鯖PCからのチャットが必要なので、私がやった方がいいのかな?
練習状況によって見直します。
確かに観戦の方が面白いかも?参加台数も制限しない方が各クラスのバトルにもなっていいのかな?とも思いますが。。。
本日模擬レース行います!
告知はreoさんところでしかしないつもりなので(テスト鯖なので)、よかったらどぞ。
> reogrankさん
トラックは上記の通り筑波です。
ウェイトハンデ面白いですね。同意が取れたらやるのもいいかも。
> ZKMさん
確かあったと思います。大衆車、F360、FerrariF1でシューマッハのはYouTubeで観た記憶があります。古くはラウダのマクラーレンでのも観たなあ。セナVerもあったかも。
うちの鯖、開催はOKなんですが、リプが壊れるのがちょっとね~。ただこのイベントだとクライアントPCで状況を見ながら鯖PCからのチャットが必要なので、私がやった方がいいのかな?
練習状況によって見直します。
2006/07/27
(木) 21:11:52 | URL | shiny #JalddpaA[ 編集]
(木) 21:11:52 | URL | shiny #JalddpaA[ 編集]

| ホーム |