fc2ブログ
いつも寝不足
はまっているゲームなんかを中心に、 日々の日常で感じたことを気ままに書き綴るブログ
[GTR] GTR2demoレースやってみました
image(06_0722_085501).jpg
max16台でシングルレースをやってみました。あ、その前に、先で書いた音の問題はこちらのヘッドフォンコネクタに問題がありました。ちゃんと指し直したらGTR1と同じ様な音が出てました。さてAIカーポールは40秒切るかどうかというタイム。(Simlationモード)
image(06_0722_085431).jpg
おっとっと~というシーンにはほとんどならなかったですね。もともと無理しない遅い運転ですがw。バトルに専念できるという意味ではいいのかも?低速域のタイヤ挙動を見直したということなので、これが本当なのかどうなのかはわかりませんが、現代のタイヤは高グリップだ~と思えばいいのかもしれません。

image(06_0722_085552).jpg
気付いたのが、ブレーキローターが赤くなってます。ちゃんと前後独立して。AIカーはどれもブレーキングで赤くなってるのに、プレイヤーカーはなってないというのは単にブレーキングが甘いからなんでしょうね^^;
あ、ホィールディテール表現はHighにしないと、紙がタイヤ側面に付いてるようでかなり興醒めですよ。

このデモで製品版がどうなるかというとこですが、マルチはこのままではGTR1から即移行にならないかもですね。私はやるとしたらこっち(GTR2)になると思うけど、GTR1現役バリバリの人には物足りないかな?でもGTLも十分運転楽しい現状ではGTLマルチも当面続くかな。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
挙動は確かにマイルドになりましたし、その事でいろいろ批判もされているみたいですが、個人的には良い方向へシフトしたかな?と思います。タイムアタックが結構楽しかったりw

私の場合、GTR1はストレスの溜まるシビアさ、GTLの赤ベットやrFactorの各Modは遊び甲斐のあるシビアさで、同じシビアでも両者は異質のものに感じられました。
GTR2は難しいとはあまり感じられませんが、少なくとも楽しさでは前作を上回っている様に思います。
2006/07/22
(土) 09:35:40 | URL | vict #-[ 編集]
>shinyさんレポ乙です~

ワタイもGTR2デモさっき走ってみました~コレ、GTLとの両立できそうですね。GTR2の挙動がGTR1の様なシビアさなら両立はムリポでシングルだけやってみようかななんて思ってましたが、これならワタイもマルチ参加出来るかもって感じました。shinyさんのおっしゃる様に、現役GTRレーサーの皆さんには簡単すぎるのかもしれませんが。ワタイは正直嬉しかったりしてます。(GTRレーサーの皆さんスマセン)ではまた~
2006/07/22
(土) 10:00:13 | URL | kerotan #kOQpzbuI[ 編集]
GTR直系のシビアさを期待していた人にはやはり期待はずれでしょうけれど、確かにGTR1はGTLのCobra、Panteraのシビアさを楽しんでいる僕にとっても難しすぎてマルチなんてとてもとても…というのが正直なところなので、別物と考えればアリなのかなと思います。「GTR2ではちゃんと走れるように上手くなるぞ!」という気合いは肩透かし食らいそうですがw

2のマルチはマニアの方々には叩かれるんでしょうがw、kerotanさんと同じくマルチの舞台としては歓迎したいところです。
2006/07/22
(土) 10:46:17 | URL | Xsaka #-[ 編集]
> victさん
私もGTR1のブレーキのシビアさについては、同感ですね。レース車両経験者の某筋からだとさすがにあそこまで尖がってないという話だし。
まあ結局はゲームだから好みの問題になっちゃうんですけど。

> kerotanさん
現役GTRレーサーにとっての懸念は、GTR2に慣れるとGTR1には戻れなくなりそうってことでしょうね。GTR2とGTLの間でどうなのかはこれからわかるでしょうが、kerotanさんの言うように両立できそうな気がします。GTR2発売後も頻度は減ってもGTLマルチは残るんじゃないかなあ。

> Xsakaさん
まあGTカーであるだけに、マルチも追求組とまったり組に分離して開催されるようになるかもしれませんね。自然と。本当の追求組はGTR1に残るかもしれませんが。
2006/07/23
(日) 01:18:45 | URL | shiny #JalddpaA[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
COPYRIGHT © 2004 POWERED BY FC2 ALL RIGHTS RESERVED.