
[その他・環境] ゲットリアルとは!?
かずくんさんとこに数日前に紹介されてましたが、GT4オンラインベータテストがアップデートだそうな。いろんな意見、反響を汲んでより良いものになっていくのはいいことです。んで、このリリースで気になった点、、、
変更点2.
[タイムアタック]に適用されていたペナルティを、[クイックレース]と[チューンドカーレース]にも適用します。以下の3つの行為を犯すとペナルティ対象となり、一定時間速度が規制されます。
- 壁やガードレールへの激突
- 壁やガードレールを使った走行
- 4輪すべてのコースアウト
これってやっぱりダメージが不可ゆえの措置なんでしょうか。GTはプロローグで止まっている私ですが、その時もなんかぶつけたら速度制限受けて違和感ありました。大人の事情でダメージ表現が不可としても、Stop&Goペナルティとかシステム的にできないんでしょうかね?無視する人にはDQとかでもリアルだし十分効力あると思うんだけど。
上の最後の行為はコースアウトするとアンコントロールになるようなリアルなリスクがあるとあえて出るようなことは無くなると思うんですが。ハイリスクハイリターンの方がなにかとリアルのような気がするんだけどなー。GT4のシステムでは無理なのかな~?
[タイムアタック]に適用されていたペナルティを、[クイックレース]と[チューンドカーレース]にも適用します。以下の3つの行為を犯すとペナルティ対象となり、一定時間速度が規制されます。
- 壁やガードレールへの激突
- 壁やガードレールを使った走行
- 4輪すべてのコースアウト
これってやっぱりダメージが不可ゆえの措置なんでしょうか。GTはプロローグで止まっている私ですが、その時もなんかぶつけたら速度制限受けて違和感ありました。大人の事情でダメージ表現が不可としても、Stop&Goペナルティとかシステム的にできないんでしょうかね?無視する人にはDQとかでもリアルだし十分効力あると思うんだけど。
上の最後の行為はコースアウトするとアンコントロールになるようなリアルなリスクがあるとあえて出るようなことは無くなると思うんですが。ハイリスクハイリターンの方がなにかとリアルのような気がするんだけどなー。GT4のシステムでは無理なのかな~?
スポンサーサイト


この記事へのコメント
大人の事情で、犠牲になっていることが多すぎる気がします。
ダメージがないゆえに、ペナを厳しくすると、従来のユーザーからの苦情が多くなるし、さじ加減が難しい...。
GT5では、この辺の事情は解消されることを願いたいですね。ハイ
※ GTL+追加モニタの件。
なかなか優れものです。燃費表示もする上、燃料残表示がシムコンメーターより精度が高いので、耐久レースには重宝しそうです。
ダメージがないゆえに、ペナを厳しくすると、従来のユーザーからの苦情が多くなるし、さじ加減が難しい...。
GT5では、この辺の事情は解消されることを願いたいですね。ハイ
※ GTL+追加モニタの件。
なかなか優れものです。燃費表示もする上、燃料残表示がシムコンメーターより精度が高いので、耐久レースには重宝しそうです。
やっぱモンスターソフト故の大人の事情ですかね?ダメージモデルのあるレゲーは多いし。本格レースマシンだったらOKかもだけど、市販車が対象ですからなおさらかなー。しかし、接触でお咎め無しでは、せっかくのリアリティが台無しと思うのです。
あのソフト凄そうですね。でもマルチモニタ環境必須、、、?
あのソフト凄そうですね。でもマルチモニタ環境必須、、、?
DL後、ずっと使って走っていますが、私には必須です。(汗;)
様々な使い方をしていないので未確認ですがマルチの場合、実行するPCのローカルIPを確認して、LAN配下のノートPCでも表示が可能な雰囲気です。
設置場所の確保が難しいので、単純に1台のPCで環境セットしましたが、ノートPC併用であればshinyさんも構築しやすいのでないでしょうか?
(未確認なので違っていた場合、スマンです。汗;)
様々な使い方をしていないので未確認ですがマルチの場合、実行するPCのローカルIPを確認して、LAN配下のノートPCでも表示が可能な雰囲気です。
設置場所の確保が難しいので、単純に1台のPCで環境セットしましたが、ノートPC併用であればshinyさんも構築しやすいのでないでしょうか?
(未確認なので違っていた場合、スマンです。汗;)
ノートPCの件は、今晩にでも実験してみます。
うまくいけば、コクピ+1モニタが流行るのか!?
うまくいけば、コクピ+1モニタが流行るのか!?

| ホーム |