fc2ブログ
いつも寝不足
はまっているゲームなんかを中心に、 日々の日常で感じたことを気ままに書き綴るブログ
[GTL] 鯖負荷を考察してみる
WS_sabafuka.jpg
通常、dedi鯖は参加者のデータを受け、それらの同期を取って全員分の受信データを参加者全員にブロードキャストするものと思われる。よって、単純計算では人の参加者がいた時は、1人の時に比べて 2倍の負荷がかかっているものと思われる。
厳密には、参加者自身のデータはもらう必要はないので“参加者-1”のデータをブロードキャストすればいいのだが、果たして相手によってパックするデータを変えるようなことをdedi鯖がやってるかどうか?

これをグラフ化したのが上の図である。参加人数が増えるに従い負荷は2次関数的に増える。10人の時と20人の時では4倍。30人から1人増えただけで7%弱も負荷が増大すると思われる。(単純なデータ量だけの計算なので、CPU負荷的にはそれ以上でしょう。)

とレポ風に書いてみたw。間違ってたらSry^^;
dedi鯖の中の人、乙です!金曜日は消し忘れて26時間稼動すまんw。あぶないあぶない。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
COPYRIGHT © 2004 POWERED BY FC2 ALL RIGHTS RESERVED.