
[GTL] PLRファイル
T2Rさんのところに新情報がありました。
\<インストールDir>\UserData\<player名>の中の
<player名>.PLRファイル中の記述から以下を探して値を"1"にしておきます。
[ Game Options ]
Replays Dated="1" // Replays have date in filename
すると、リプファイル名に“-日付-時分”が付いて、上書きが避けられるように!今までマルチ終わったらリプ確保~と速攻で抜けていたのも不要になります。(だたその分、ファイルの数が増殖することにもなりますが、まーしょうがないですね。)
\<インストールDir>\UserData\<player名>の中の
<player名>.PLRファイル中の記述から以下を探して値を"1"にしておきます。
[ Game Options ]
Replays Dated="1" // Replays have date in filename
すると、リプファイル名に“-日付-時分”が付いて、上書きが避けられるように!今までマルチ終わったらリプ確保~と速攻で抜けていたのも不要になります。(だたその分、ファイルの数が増殖することにもなりますが、まーしょうがないですね。)
その他に気になる記述。。。(あまり試してないので間違ってたらすみません。)
[ DRIVING AIDS ]
No AI Control="1" // AI never has control over car (except autopit)
Autopit="0"
ゴール後も自分で操作できるように。オートピットは効かないみたい?
[ Race Conditions ]
Use System Time="0" // Session start time for none-Cup races uses machine time
MULTI Weather="2" // Random/season/sunny/etc.
MULTI TimeScaledWeather="1" // Whether weather time is scaled with session length
雨あるのか?w一番上は夜やるといつもナイトレースなのかな?
[ Graphic Options ]
Allow HUD in cockpit="0"
リアル指向のゲームもちょっとアーケードっぽく。Motecじゃ足らないって時にはいいかも。
[ Game Options ]
AI Driver Strength="100"
High Process Priority="0" // Improves FPS on some systems, but may conflict with some background applications
AIの強さを独立して調整できるのでしょーか?
PLRファイルは奥が深いというか謎も多いですね~。
[ DRIVING AIDS ]
No AI Control="1" // AI never has control over car (except autopit)
Autopit="0"
ゴール後も自分で操作できるように。オートピットは効かないみたい?
[ Race Conditions ]
Use System Time="0" // Session start time for none-Cup races uses machine time
MULTI Weather="2" // Random/season/sunny/etc.
MULTI TimeScaledWeather="1" // Whether weather time is scaled with session length
雨あるのか?w一番上は夜やるといつもナイトレースなのかな?
[ Graphic Options ]
Allow HUD in cockpit="0"
リアル指向のゲームもちょっとアーケードっぽく。Motecじゃ足らないって時にはいいかも。
[ Game Options ]
AI Driver Strength="100"
High Process Priority="0" // Improves FPS on some systems, but may conflict with some background applications
AIの強さを独立して調整できるのでしょーか?
PLRファイルは奥が深いというか謎も多いですね~。
スポンサーサイト


この記事へのコメント
こんばんは。
RSCでちらと見たことがあるんですが、なんか機能は実装されていないにもかかわらずGTRやらF1Cやらをそのまま引き継いでいる項目があるんだそうです。たしか天候設定がそうだったように思います。雷がどーとかいう項目もあったと思うので、もしかすると隠し設定であるのかな?(笑)
RSCでちらと見たことがあるんですが、なんか機能は実装されていないにもかかわらずGTRやらF1Cやらをそのまま引き継いでいる項目があるんだそうです。たしか天候設定がそうだったように思います。雷がどーとかいう項目もあったと思うので、もしかすると隠し設定であるのかな?(笑)
2005/11/22
(火) 20:52:52 | URL | brubeck #-[ 編集]
(火) 20:52:52 | URL | brubeck #-[ 編集]
> brubeckさん
Motecの保存先がGTRだったりと、他のゲームの記述をそのまま持ってきて、有効な行だけ効いて、その他の行はただ存在するだけ?って感じなんでしょうか。
バージョンUPでいつかサポートって感じならいいんですがね~。SimBin分裂でGTLの今後のサポートが気になるところですが。。。(もう開発スタッフは新会社でGTR2しか見てなかったりして;-;)
Motecの保存先がGTRだったりと、他のゲームの記述をそのまま持ってきて、有効な行だけ効いて、その他の行はただ存在するだけ?って感じなんでしょうか。
バージョンUPでいつかサポートって感じならいいんですがね~。SimBin分裂でGTLの今後のサポートが気になるところですが。。。(もう開発スタッフは新会社でGTR2しか見てなかったりして;-;)
何とか鯖用PCを復活させました。
GTLもデジ鯖で立て、メイン機からのJoinも確認。
あとは人数の問題かな。ついでにGTRのデジ鯖もインスコ。
こっちもJoinまで確認できました。
ようやく光の速さを発揮出来そう(笑
実際にテストしてみないと安心できませんが。
一度告知してみようかなぁ・・・
マニアック鯖のお手伝いもしますよー。
・・・明日、BF2SFですな(笑
GTLもデジ鯖で立て、メイン機からのJoinも確認。
あとは人数の問題かな。ついでにGTRのデジ鯖もインスコ。
こっちもJoinまで確認できました。
ようやく光の速さを発揮出来そう(笑
実際にテストしてみないと安心できませんが。
一度告知してみようかなぁ・・・
マニアック鯖のお手伝いもしますよー。
・・・明日、BF2SFですな(笑
2005/11/23
(水) 16:06:20 | URL | ZKM #L8AeYI2M[ 編集]
(水) 16:06:20 | URL | ZKM #L8AeYI2M[ 編集]
おめでとうございます。
テスト付き合いますよ~。GTLだとマニアックな組み合わせって何かな~?
BF2SF、多分様子見。てか時間ない~~す。
テスト付き合いますよ~。GTLだとマニアックな組み合わせって何かな~?
BF2SF、多分様子見。てか時間ない~~す。
2005/11/23
(水) 18:44:57 | URL | shiny #JalddpaA[ 編集]
(水) 18:44:57 | URL | shiny #JalddpaA[ 編集]

| ホーム |