
[その他・環境] [PS2]ワンダと巨像ほか

馬を操るのに慣れるとこの世界への没入感UP!

いきなりCMでお馴染みのこいつとかよ!すでにボス戦って感じ。
なかなか良作ゲーの予感。巨像と戦うよりテクテクぶらついて巨像を探す時の方が楽しいなあw。操作はトゥームレイダーかプリンスオブペルシャか。パニックになるとどのボタンがなにやらw。時限付のヒント出しやら比較的プレイヤーにやさしいシステムですが、それでも最初のボスでもうてこずりまくり;;。謎解きは楽しいですが終わらせることできるかなあ。時間が。。。
(追記)
s.jpg)
こんな感じでPCモニタでやってますが、まるでPS1かのような絵になるのが悲しい。。。プログレッシブ出力(480p/525p)には対応してるみたいだけど、PC並の高解像度でやりたい。次世代機待ちか。
s.jpg)
各所で話題になってたのでダウンロードしてみました。
s.jpg)
まあ新レンダリングエンジンのデモみたいな感じ?HDRは確か2003年のE3発表当時は使ってたんだよね?諸事情で製品版でははずされたらしいけど。(詳細覚えてないので間違ってたらすいません)
s.jpg)
愛くるしい親父。これも凄い技術の結集らしい。
圧倒的な画質の割には予想よりは軽く感じました。久しぶりで操作系忘れてるわw。ところで、OS再インスコでHL2の起動はどうなるかと思いましたが、以前のフォルダからスチームを起動すると問題なくプレイできました。レジストリは画面サイズとかくらいしか登録していないみたい?よかった。
スポンサーサイト


この記事へのコメント
私もHL2落としてみました。
技術のこととかはよくわかりませんが
奇麗ですね。
もう少しボリューム欲しかったですw
OS再インスコでもフォルダそのまま使える
のですね、スチーム入れなおして落とし直して
ました^^; 参考になりました<(_ _)>
技術のこととかはよくわかりませんが
奇麗ですね。
もう少しボリューム欲しかったですw
OS再インスコでもフォルダそのまま使える
のですね、スチーム入れなおして落とし直して
ました^^; 参考になりました<(_ _)>
2005/10/30
(日) 15:18:59 | URL | Osaka Joe #ArEOeK4Y[ 編集]
(日) 15:18:59 | URL | Osaka Joe #ArEOeK4Y[ 編集]
ワンダと巨像、嫁がハマっております。w
現在、3体目まで来たようですが、剣から登れずに30分ほど巨像の周りを走っている状態ですw
しかし、嫁のじれったいプレイ見てると、イライラしてくる、、、orz
現在、3体目まで来たようですが、剣から登れずに30分ほど巨像の周りを走っている状態ですw
しかし、嫁のじれったいプレイ見てると、イライラしてくる、、、orz
> Osaka Joeさん
再インスコ後の環境移行ではスチームのやり方はいいなあと思いました。でもシングル中心のHL2でサーバ管理というのもアレですが。
しかし、臨場感あり過ぎて「レーベンホルムには行かない」を思い出して怖くて先に進む気になれないw。F.E.A.R.は私にゃ無理だな。。。気にはなるんだけど。
> akiさん
おお、嫁さまが!うちの嫁はアクションものはまず無理です。今3体目をクリアしたところ。私もかなり時間がかかりましたw。でも暫くするとヒントくれるので助かります。なんか今までになく面白いゲームですね。これをHL2の画質でやれたら。。。
再インスコ後の環境移行ではスチームのやり方はいいなあと思いました。でもシングル中心のHL2でサーバ管理というのもアレですが。
しかし、臨場感あり過ぎて「レーベンホルムには行かない」を思い出して怖くて先に進む気になれないw。F.E.A.R.は私にゃ無理だな。。。気にはなるんだけど。
> akiさん
おお、嫁さまが!うちの嫁はアクションものはまず無理です。今3体目をクリアしたところ。私もかなり時間がかかりましたw。でも暫くするとヒントくれるので助かります。なんか今までになく面白いゲームですね。これをHL2の画質でやれたら。。。

| ホーム |