
[LFS] ぽちっとな(LFS編)
s.jpg)
悩んだ挙句いっちゃいましたw。パッケージ欲しくて代引き。
決め手はこのムービーかな。かなりヤバイ。架空であることなんて吹っ飛んだw。
公式はこちら。日本でのパッケージ販売はこちら。
購入した暁には、RBRのチャンピオンシップでもお世話になったy-kakuさん主催のチャンピオンシップに顔出したいと思っているこの頃。まあ変わらず遅遅とは思いますが、よろしくお願いしてもらいたい次第です^^
久しぶりにS2demoやったら、メーター類に時計があるのなw。何気に便利だww。いつ来るかなー?
スポンサーサイト


この記事へのコメント
ついに山は動きましたか!w
チャンピオンシップの参加もお待ちしていますよ(^^
さて、購入を後押ししたムービーが気になるので見てきます(笑)
チャンピオンシップの参加もお待ちしていますよ(^^
さて、購入を後押ししたムービーが気になるので見てきます(笑)
2005/09/14
(水) 13:33:18 | URL | y-kaku #mQop/nM.[ 編集]
(水) 13:33:18 | URL | y-kaku #mQop/nM.[ 編集]
LFS(S2)僕も持ってます。車を操る事が純粋に面白いですよね。
y-kakuさん主催のチャンピオンシップもリプレイ拝見させて頂いてました。
このゲーム、サスやタイヤ状況がリアルタイムに確認出来るので勉強になります。
y-kakuさん主催のチャンピオンシップもリプレイ拝見させて頂いてました。
このゲーム、サスやタイヤ状況がリアルタイムに確認出来るので勉強になります。
2005/09/14
(水) 20:18:47 | URL | Second #wr80fq92[ 編集]
(水) 20:18:47 | URL | Second #wr80fq92[ 編集]
うーん、Movie見ちゃいました。
なんかすごいんですけど。最近いろいろ出てきてるから気にはなってるんですけどねぇ・・・
GTRの各マシンをを乗りこなせるようになればと思っているんですがそれがなかなか遠い道のりで・・・
なんかすごいんですけど。最近いろいろ出てきてるから気にはなってるんですけどねぇ・・・
GTRの各マシンをを乗りこなせるようになればと思っているんですがそれがなかなか遠い道のりで・・・
2005/09/14
(水) 22:21:29 | URL | heidi #RI3INA7s[ 編集]
(水) 22:21:29 | URL | heidi #RI3INA7s[ 編集]
ども。>みなさん
今更ながら情報収集してるんですが、すごいことになってるんですね。デモのマシンはちょっとショボ目だったんで引けてたんですが。
ツールもたくさん。例のオンラインデータの集計サイトってどうなってるのかな。リザルト全部集めてる?個人スキンがマルチでみんなに反映される??
デフォでも設定が多いですね~。マシン状態の表示項目もたくさんありそうなので、確かに勉強になりそうです。リアルタイムで見てると踏んだつもりのブレーキ踏めてないな~とかよくわかります^^;
ついさっきTrackIRの調整方法がわかったので、一層楽しめるようになりました!
>y-kakuさん
イベント、平日の深夜なんですね。ちと辛いかもですが、行けたら行きます~。よろしくです^^
今更ながら情報収集してるんですが、すごいことになってるんですね。デモのマシンはちょっとショボ目だったんで引けてたんですが。
ツールもたくさん。例のオンラインデータの集計サイトってどうなってるのかな。リザルト全部集めてる?個人スキンがマルチでみんなに反映される??
デフォでも設定が多いですね~。マシン状態の表示項目もたくさんありそうなので、確かに勉強になりそうです。リアルタイムで見てると踏んだつもりのブレーキ踏めてないな~とかよくわかります^^;
ついさっきTrackIRの調整方法がわかったので、一層楽しめるようになりました!
>y-kakuさん
イベント、平日の深夜なんですね。ちと辛いかもですが、行けたら行きます~。よろしくです^^

| ホーム |