
[GTL] [GTL]Night Race
s.jpg)
s.jpg)
s.jpg)
単にレース開始時間を遅らせるだけです。これは23:00開始。思ったより明るいのはモニタの照度が高いからかなあ。これでDuskだのNightだのと区切らなくてよくなりますね。さすが進化したgMoter2.0。照明の感じがGTRよりかなりいいです。路面を照らしてるって感じ。GTRのは光の板が吊り下がってるって感じだったし。
s.jpg)
“ごっちんこ”であうー。でも走れなくはないので、製品版はもっと暗くなって欲しいなあなんて。
ところで!
RSJのGTLに関するこのスレ見ましたか!?操作に違和感あるなーとは思ってましたが、プロフェッショナルモードでもノーアシ状態では無かったようです。スレ中のようにPLRファイルを変更すると!あらまあ運転が楽しいですよ!違和感はこれだったか!速いのとはまた別ですが^^;、操作しているダイレクト感が格段に変わりました。もしGTLデモの操作性に疑問を持ってる方はぜひ、というか、これやらないと楽しさ半減でしょう。いやあ良かった良かったw。
おまけ。
s.jpg)
悲しい顔。そこはかとなくガチャピンw。
s.jpg)
こっちはウィンク!(* ^ー゚)ノ
かわいいやつですw。
スポンサーサイト


この記事へのコメント
ガチャピンワロタ!
GTLのナイトレース、試していませんでした。早速やってみます。PLRの件はとりあえず全部0にしてあります。MAYOON!
GTLのナイトレース、試していませんでした。早速やってみます。PLRの件はとりあえず全部0にしてあります。MAYOON!
2005/08/24
(水) 09:44:45 | URL | heidi #RI3INA7s[ 編集]
(水) 09:44:45 | URL | heidi #RI3INA7s[ 編集]
なんかどっかに時間経過を加速できるとあったんですが、どーやればいいんですかね?それだと、昼~夕方~夜~明け方とかが1レースで観れるみたい。


この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
GTLGTL(Gas to Liquids)とは、国際石油資本であるロイヤル・ダッチ・シェル|シェルが開発した、天然ガスを材料として一酸化炭素と水素に分解後、分子構造を組み替えて作られる液体燃料である。無色、無臭で、軽油・灯油の代替品として使用可能である。大気汚染の原因とな
2007/02/18(日) 09:29:14 | 燃料関連説明ETC

| ホーム |