fc2ブログ
いつも寝不足
はまっているゲームなんかを中心に、 日々の日常で感じたことを気ままに書き綴るブログ
[GTR] F1 SkinPack 2004
Bild-0187.jpg
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!??
GTR F1 SkinPack 2004
まだ落としたばっかりで、これからやってみます。出来栄えや不具合については不明。とりあえず速報的にw。

(追記)
入れてみました。早速モンツァでAI相手に模擬レースをやってみた。
SS~~。
image(05_0731_141904).jpg

image(05_0731_141920).jpg

image(05_0731_142441).jpg

image(05_0731_142536).jpg

image(05_0731_142703).jpg

image(05_0731_142735).jpg
うん、随分華やかになった^^。F1GPっぽいです。

image(05_0731_140846).jpg
BARのコクピットビュー。一応チーム別にハンドルも違うようです。Motec表示がはみ出てるw。
image(05_0731_142955).jpg
ブレーキディスクも赤くなります。
image(05_0731_143431).jpg
ガレージに戻るとドライバーが降りているのは従来どおり。

Talentのファイルが従来のウィリアムズドライバー分しかないので、ドライバーの能力は2人のデータでまかなってるのでしょう。(だから実際は下位のチームが上位を走ってたり。)音も全て同じ一種類のようです。また、モデルはWilliams F1 BMW FW24でテクスチャのみ2004の各チーム対応ということなので(じゃないとこんなに早くリリースされない)、なんちゃってF1パックですが雰囲気は出てるかな。

マニアック鯖としてはぜひこの現代F1でワトキンとかやってみたいところ。でも、操作感覚違いすぎて、GTカーと交代でやるには辛いかなー。95%AIカーと比較して10秒離されるよ。。。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
おおー、いいかも。

私も早速やってみました。なかなか完成度
高いんじゃないでしょうか?

さすがF1、ハンドリングがクイック過ぎて、
パッドでは厳しい感じもありますが、慣れれば
いけるかな?あと、7速あるのにsetでは6速までしか
ギア比を弄れないようなので、実質6速??

マルチやってみたいですねー。またこれで
新たな楽しみが増えましたね。

追記
M4にあるトラックを、先週ほぼ全て落として走りました。
面白いコースが結構ありました。あとは鯖立てが・・・

BF2、旗取りに来たトコ、待てましたよ(笑
2005/07/31
(日) 14:35:37 | URL | ZKM #eAb5nx9M[ 編集]
全チームはない?
いい感じですよねー。これで一気にGTRでもF1マルチが増える?でもGTカーとの両立はかなり難しそうだから、乱立は嫌がられるかもですね。楽しそうではあるんですが。>F1マルチ

AIカーはレースで燃料を早々に使い果たして、あっという間に前車リタイヤになってました。燃費計算がなんかおかしいんでしょうね。シングルでは辛いのかも。

ちなみに、SSでもわかりますが、ホイール回転してない?wまだまだ進化の余地はたくさんありますね。期待したい。

>マルチの件
バトル楽しめそうなコースを期待してます。テスト、時間が合えばお付き合いしますよ!

>BF2の件
ぐあ。ばればれ?w
2005/07/31
(日) 21:56:52 | URL | shiny #JalddpaA[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
COPYRIGHT © 2004 POWERED BY FC2 ALL RIGHTS RESERVED.