
[日常] 会津~鬼怒川旅行
実は先週末から今日まで、会社の事情で4連休でした。そこでここぞとばかりに家族旅行と相成りました。
初日は、ケータイからUPしたように、会津鶴ケ城の後に大内宿に行きました。

江戸時代の宿場の面影を残す風景。いいねー。
初日は、ケータイからUPしたように、会津鶴ケ城の後に大内宿に行きました。

江戸時代の宿場の面影を残す風景。いいねー。

天気もいいし、緑に囲まれてるし、最高だ!(人も多かった!)

路傍の用水路で野菜やジュースを冷やしてました。風流だなあ。

お昼は、蕎麦屋で。名物(?)のネギで食べる蕎麦。このネギで食べます。いや、これで全部は食べれませんがw。このネギももちろんいただきます。おろし大根がちょっと辛めでした。

その日の宿の部屋からの風景。癒されます。
ところで、夕方の関東地方を襲った地震は、ここでも微かながら感じられました。6階だったしゆっくりとした揺れでしたね。(まさか都心で起こってたとは。)
さて、次の日。これも既にUPしてるように、場所を移して東武ワールドスクウェア。
全景撮るの忘れたので、いきなり模型のUPから。

人形多い!!ラッシュの再現かな。電車は動いてます。

空港。羽田?成田?(忘れたw)でかいっす。
でかいと言えば、圧巻のニューヨークエリア。

今は無きWTC。これだと本物みたいだな。

これも。逆光がいい感じ。

そこにはドラマが。事故ってる!

ピラミッド。これもでかかった。

どっかの建物のオブジェ。トンボ止まってる。彫刻の人のうぜーって感じがなかなか良いw

悟空一行発見!!場所は万里の長城。

日本の建築は趣きがあっていいなあ。

こんな模型、憧れるなあ。
子供の頃、庭の芝生をはぎ取って、箱庭を作ったりしてました。そして、ウルトラマンや怪獣の消しゴムを並べたり(とんでもねーw)。城のプラモデルとか作ってみたくなったりもします。(もっぱら車でしたが)

2泊目の宿の夕食~。いいでしょw。
この宿は片岡鶴太郎が常連のようです。大きい書画をここで作ってるとか。ココリコ遠藤夫妻も来てるようです(千秋は古くからの馴染みだそうで)。その関係でお笑い関係もプライベート(多分)で来てる写真が多数ありました。
3日目は朝から雨だったので、無駄なあがきはせずw、漬物やおかきなどのお土産を買いながら帰宅。全行程500kmでした。
ま、それなりにコストはかかりますが、癒し目的は達成したかな。(特に大内宿は良かった。)
2日目の夜から雨が降り始めて、3日目も実質雨だったから、初日がピーカン、ワールドスクウェアまで天気がもったのは幸いでした。3日目は晴れてたら鬼怒川下りも考えてたんですがね。(台風が来てるしT-T)
疲れは1日おいてやってきてるようです。ちとダルい。。。(癒し効果もう無くなった!?)
スポンサーサイト


この記事へのコメント
宿からの景色が凄いですね。こんな宿で、
1日ぼーっとしてみたいです。
旅行って、もう何年もしてないなぁ。
結構あちこち行くんですけどね、仕事でorz
おかげで、どこも嫌な思い出で一杯です(笑
>ネギで食べる蕎麦
ホントに?道具としてネギ使うんですか??
想像すると、実に変な絵が。あ、緑のところを
フォーク代わりに!
・・・うそ~ん。え?
私には出来そうに無いのですが。
1日ぼーっとしてみたいです。
旅行って、もう何年もしてないなぁ。
結構あちこち行くんですけどね、仕事でorz
おかげで、どこも嫌な思い出で一杯です(笑
>ネギで食べる蕎麦
ホントに?道具としてネギ使うんですか??
想像すると、実に変な絵が。あ、緑のところを
フォーク代わりに!
・・・うそ~ん。え?
私には出来そうに無いのですが。
2005/07/26
(火) 18:56:29 | URL | ZKM #NMgcaBO6[ 編集]
(火) 18:56:29 | URL | ZKM #NMgcaBO6[ 編集]
旅行予算は年数回は確保したいところ。でも海外は無しです。
> ネギ
まあ雰囲気というか最初の数口って感じでw。白い方ですくって、そのままネギもガジガジと。最終的には箸の方が楽なのでそっちでいきました。全部ネギで食べる猛者はいるのかなあ。
> ネギ
まあ雰囲気というか最初の数口って感じでw。白い方ですくって、そのままネギもガジガジと。最終的には箸の方が楽なのでそっちでいきました。全部ネギで食べる猛者はいるのかなあ。
癒し旅乙でした。奥様も大満足だったことでしょう。ウチは8月の頭に信州は乗鞍・上高地方面へ同じく2泊3日で癒し旅行にイキマス。最近は帰って来てからがツライのはやはり年齢のせいでしょうか。2日目の夕食、良いですね。後で宿をぐぐっときます。
2005/07/27
(水) 21:54:39 | URL | heidi #RI3INA7s[ 編集]
(水) 21:54:39 | URL | heidi #RI3INA7s[ 編集]
上高地ですか~、いいですね。私も行ったことあります。避暑として良さげですね。うん、確かに疲れは日を置いて来ました。歳だなw
2005/07/28
(木) 22:19:59 | URL | shiny #JalddpaA[ 編集]
(木) 22:19:59 | URL | shiny #JalddpaA[ 編集]

| ホーム |