fc2ブログ
いつも寝不足
はまっているゲームなんかを中心に、 日々の日常で感じたことを気ままに書き綴るブログ
[BF2] 河岸での攻防!
image(05_0717_200845).jpg
砲撃だっ!あまりの衝撃で目がぼやけてしまう。

いやー、さっきの最後の攻防は凄かった!
鯖落ちした直後のビギナー鯖、市街地戦。
最初は少人数で、旗を取ったり取られたりしながらだったのだが、人が増えてきて、俄然我が軍が不利に。拠点が最後の一つとなったところで、河をはさんでの攻防が凄かった!
河があるので橋を中心として双方一点集中なので、急に攻めて来れずに、離れたところからもう凄い弾丸が飛び交う。そしてたまにコマンダーによる砲撃が!吹っ飛ぶ戦士たち。もうだめか~と思ったけどそこから20分くらいやったのかな?結局は負けたけど持ちましたね~。

結果~。
image(05_0720_234613).jpg
私にしてはなかなかがんばった方かなー?^^;

途中ZKMさんらしき人と出会いました。(ZZKKMMさん?)同じ軍なので周りをうろちょろしながら少しだけ挨拶w。マンツーマンのチャットが無いので、あまり私的なことは話さず^^;(SS撮っておけばよかった。)そのうちお互い殺されてw、また別の拠点に。別のところではリストでKAZ666さんも見かけたなー。直接画面では会わなかったけど。

いやあ、久しぶりに熱い戦いだった。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
戦場のあの人
正直名前を失敗したと思ってるZZKKMMです。

それにしても、shinyさん成績いいじゃないですか。
自分は・・・下位に沈んで表示されてない(ノД`)

shinyさんが目の前に現れた時、どう表現して
いいのか分からず、とりあえず左右にマウスを
振って、ブルブル震えてみましたが。
KAZさんいましたね。あとecrさんもいたかな?

河岸での攻防、めちゃくちゃでしたね(笑
銃声、爆撃、悲鳴。気が付けば死んでる。
結局、拠点で再生、前線で死・・・を
繰り返してただけのような。しかし、
まだまだ操作がおぼつかないなぁ。

今度は分隊を組みたいですね、shiny隊長!(笑

追記
shinyさんトコは、回線ってどれくらい出てます?
昨日、途中で頻繁にカクカクしちゃったんで。
あとは、状況次第でGTRで鯖立てのお手伝いが
出来ないかなと。私もノーアシはハードルが・・(笑
2005/07/21
(木) 12:47:35 | URL | ZKM #CofySn7Q[ 編集]
おろろ;;
多分自分はビギナー鯖には行ってない気がw
JPランキング鯖があったのでサポートの武器をアンロックするべく奮闘しておりました!ボッコボコでしたがorz
今日はビギナー行ってみます!w
会ったらよろです!w
2005/07/21
(木) 15:11:16 | URL | ecr #-[ 編集]
敵として会うと辛い
> ZKMさん
名前って結構気を遣いますよね。でもunkomandayoとかいるしw

周知のメンツで分隊組みたいですねー。けど隊長の使い方まだ知らなーい^^;

回線はうちはDown2Mbps,Up800kbps弱ってとこですよ。光ほすぃ。。。最近マニアック鯖もご無沙汰なので、鯖立てお願いできるのであればぜひ!

> ecrさん
ランキングサーバ一回も行ってねー><
ですので未だに二等兵であります。でもまだアンロック武器使える鯖も限られてますよね。いつか戦場でお会いしまショーノシ
2005/07/22
(金) 00:25:55 | URL | shiny #JalddpaA[ 編集]
あら
皆さんやってますねぇ。
見かけたら声掛けて(軽~く撃って?)下さいな。
毎日サルのようにやってますがホント難しいっす。
何でオレの弾が当たらんのだよ!!と何回思った事か。

多分チーム内でボイチャしてるんだと思いますが、
意思の疎通が出来てるトコはホント強いっすね。
コソーリ近づいても一人に見つかりワラワラと集まってきて蜂の巣orz

体中穴だらけになったので、ただ今ジョイスティック買ってきてヘリの練習してまつ。
2005/07/22
(金) 01:06:18 | URL | KAZ666 #-[ 編集]
やりますね
> KAZ666さん
弾当たりませんね~。あせればあせるほど。何気に撃ったら一発即死だったり。

飛び物系はほとんど運転したことないなー。
2005/07/23
(土) 00:06:31 | URL | shiny #JalddpaA[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
COPYRIGHT © 2004 POWERED BY FC2 ALL RIGHTS RESERVED.