
[BF2] BF2お手軽操作説明?
どこからか神の声を受けた気がするので、私なりに書いてみる。FPSが得意な訳ではない旨、ご了承いただきたいw(まー、下手の横好きはゲーム全般に言えるのですが^^;;あと、歩兵以外ほとんどやらないので、以下は歩兵の説明です。)
s.jpg)
FPSは一ジャンルとして確立されているので、基本姿勢はどれも共通ですね。
s.jpg)
FPSは一ジャンルとして確立されているので、基本姿勢はどれも共通ですね。
右手はマウスを握りつつ、左手は中指をW(前進)に置いて、薬指をA(左カニ歩き)に、人差し指をD(右カニ歩き)に、親指をスペース(ジャンプ)に置く。後進時は中指をちょいちょいっとSに移動。これがFPSのホームポジションかと思います。
他はゲームによって多少の違いはあるかと思いますが、BF2の場合、、、
急げっ!って時は、浮いている小指を素早く左シフトに。(押しっぱなし。Wをダブルクリック→押しっぱなしでもOK)
しゃがみたい!って時は小指を素早くCtlに。(押しっぱなし)
やばい!見つかる!って時は薬指をZ(寝る、いわゆる芋虫)に。(これは姿勢切替のトグルスイッチになってます)
主要なところはこれくらいですかね。これだけでも状況に応じて正確に押せればなんとかなります。
他は、
敵発見!って時は、薬指を素早くQにして、クイックチャットメニューを出して、中央のままマウスを左クリック、クリック!
車乗せてくれ~(乗りてぇ~)な時は、乗り物に近づいて人差し指をEへ。
武器変えたい時は私は1~5のキーで変えてます。
あとは、弾薬リロードのRとか、チャットのL,K,Jとか、パラシュート降下の9とか。
敵を見かけたら攻撃も大事ですが、Qによる敵発見報告をした方が周囲の協力を得られるので重要のようです。
パニくると、ホームポジションを見失い、Wを押しているつもりがEを押してたりして緊急時に固まったり、ダッシュで逃げ~って時にCapsLockに触れてマップが出たり。かなりあせります。小指もつりそうになりますね。w
以上はデフォのキー配置です。使いにくい場合は、必要に応じてカスタマイズすればいいかと思います。
詳しい情報は、以下のようなFAQ参照のこと。(2chスレテンプレートからのコピペ)↓
他はゲームによって多少の違いはあるかと思いますが、BF2の場合、、、
急げっ!って時は、浮いている小指を素早く左シフトに。(押しっぱなし。Wをダブルクリック→押しっぱなしでもOK)
しゃがみたい!って時は小指を素早くCtlに。(押しっぱなし)
やばい!見つかる!って時は薬指をZ(寝る、いわゆる芋虫)に。(これは姿勢切替のトグルスイッチになってます)
主要なところはこれくらいですかね。これだけでも状況に応じて正確に押せればなんとかなります。
他は、
敵発見!って時は、薬指を素早くQにして、クイックチャットメニューを出して、中央のままマウスを左クリック、クリック!
車乗せてくれ~(乗りてぇ~)な時は、乗り物に近づいて人差し指をEへ。
武器変えたい時は私は1~5のキーで変えてます。
あとは、弾薬リロードのRとか、チャットのL,K,Jとか、パラシュート降下の9とか。
敵を見かけたら攻撃も大事ですが、Qによる敵発見報告をした方が周囲の協力を得られるので重要のようです。
パニくると、ホームポジションを見失い、Wを押しているつもりがEを押してたりして緊急時に固まったり、ダッシュで逃げ~って時にCapsLockに触れてマップが出たり。かなりあせります。小指もつりそうになりますね。w
以上はデフォのキー配置です。使いにくい場合は、必要に応じてカスタマイズすればいいかと思います。
詳しい情報は、以下のようなFAQ参照のこと。(2chスレテンプレートからのコピペ)↓
- BF2初心者用FAQ集:http://bf1942-hp.hp.infoseek.co.jp/bf2/index.htm
- [E]EmpireBF2:http://www.udjapan.net/sp/battlefield_2/index.htm
- BF2JPN:http://bf2jpn.s102.xrea.com/
- Battlefield2 -netgamers-:http://www.battlefield2.netgamers.jp/
- 2ch BF2スレ 暫定FAQ:http://bf2faq.seesaa.net/
- テンプレ道場(仮):http://2ch.mydns.jp/ (←上段Templatesを参照)
- BATTLEFIELD2 Wiki:http://bf2.xxz.jp/wiki/
- BF総合情報サイトBattlefield JAPAN:http://battlefield.pupu.jp/
スポンサーサイト


この記事へのコメント
昨日は朝6時までやっとりました。ってもう今日だ罠orz
何とか自分の体の一部のようにとまではいきませんが、操作はスムーズに出来るようになりましたよ。ここまで来るのに何百人死んだ事か... こっちがスナイパースコープで狙ってんのにちっとも当たらなくて、見つかった途端ハチの巣にされた時はもう何とも言えん屈辱w
やっぱレゲー出身者としては乗り物系の惹かれます。究極はやっぱへりと飛行機ですか。特にヘリに人乗せて敵陣地を空から攻撃。特殊兵と突撃兵下ろしてフラッグ制圧っての見たんだけどカッコイイ!!!
ジョイスティック買おうかな~買っちゃおうかな~。
あっ、メモリは2ギガにしました。動作は軽くなったかな、くらい。ただゲーム終了させた時、しばらく他のアプリケーション立ち上げられなかったってのは無くなりました。
shinyさんいつもドコのサーバーでやってるんですか?
いつも気にして見てるんですけど会わないっすね。
何とか自分の体の一部のようにとまではいきませんが、操作はスムーズに出来るようになりましたよ。ここまで来るのに何百人死んだ事か... こっちがスナイパースコープで狙ってんのにちっとも当たらなくて、見つかった途端ハチの巣にされた時はもう何とも言えん屈辱w
やっぱレゲー出身者としては乗り物系の惹かれます。究極はやっぱへりと飛行機ですか。特にヘリに人乗せて敵陣地を空から攻撃。特殊兵と突撃兵下ろしてフラッグ制圧っての見たんだけどカッコイイ!!!
ジョイスティック買おうかな~買っちゃおうかな~。
あっ、メモリは2ギガにしました。動作は軽くなったかな、くらい。ただゲーム終了させた時、しばらく他のアプリケーション立ち上げられなかったってのは無くなりました。
shinyさんいつもドコのサーバーでやってるんですか?
いつも気にして見てるんですけど会わないっすね。
2005/07/16
(土) 17:02:21 | URL | KAZ666 #-[ 編集]
(土) 17:02:21 | URL | KAZ666 #-[ 編集]
乗り物系はジープを運転するくらいですかねー。相乗りは多いですが。(歩くのしんどい)
私は、下降中の輸送ヘリを待ち伏せて、一気に倒した時は快感でしたw。ジェット機のHit and Awayはうまい人にやられるとなす術無しですなあ。
シープをハンコンで走り回るってのはできるのかな?
私はサーバーは常駐してるとこはなく、なんとなく大人数で空きのあるとこに入ってます。会ったら、分隊誘ってちょ!
私は、下降中の輸送ヘリを待ち伏せて、一気に倒した時は快感でしたw。ジェット機のHit and Awayはうまい人にやられるとなす術無しですなあ。
シープをハンコンで走り回るってのはできるのかな?
私はサーバーは常駐してるとこはなく、なんとなく大人数で空きのあるとこに入ってます。会ったら、分隊誘ってちょ!
2005/07/17
(日) 14:19:28 | URL | shiny #JalddpaA[ 編集]
(日) 14:19:28 | URL | shiny #JalddpaA[ 編集]
本日、只今買ってまいりました。実にタイムリーな
(私にとってw)記事、サンクスです。
・・・なんか、頭で理解しても、実際に操作
出来ない気がします。難しそうで。
しかも、私のPCはミニキーボードだったり(笑
レースゲーム用に、常にXBOXパッドが繋がっているので、
コイツを上手く利用してみようかと思います。
あとは時間だな・・・
(私にとってw)記事、サンクスです。
・・・なんか、頭で理解しても、実際に操作
出来ない気がします。難しそうで。
しかも、私のPCはミニキーボードだったり(笑
レースゲーム用に、常にXBOXパッドが繋がっているので、
コイツを上手く利用してみようかと思います。
あとは時間だな・・・
2005/07/17
(日) 14:47:53 | URL | ZKM #2ykNyDH.[ 編集]
(日) 14:47:53 | URL | ZKM #2ykNyDH.[ 編集]
買っちゃいましたか!
操作方法は慣れ、ひたすら慣れかと思います。FPSにおいてこの操作系はある意味行き着いた結果なので最適かと。慣れるとコントローラよりよっぽどやりやすいようです。(そのため、専用コントローラってあんまり出てないですよね)但し、歩兵以外の乗り物はキーボードではきついという話も。
あちらでもお会いしましょう。
操作方法は慣れ、ひたすら慣れかと思います。FPSにおいてこの操作系はある意味行き着いた結果なので最適かと。慣れるとコントローラよりよっぽどやりやすいようです。(そのため、専用コントローラってあんまり出てないですよね)但し、歩兵以外の乗り物はキーボードではきついという話も。
あちらでもお会いしましょう。
2005/07/17
(日) 19:30:41 | URL | shiny #JalddpaA[ 編集]
(日) 19:30:41 | URL | shiny #JalddpaA[ 編集]
STRATEGIC COMMANDERというアイテムを使うのがベスト♪(やっと入手できた!
2005/08/13
(土) 21:38:36 | URL | R220 #LkZag.iM[ 編集]
(土) 21:38:36 | URL | R220 #LkZag.iM[ 編集]
これですな。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010809/maxsc.htm
左手に持つデバイスなんですね~。
数年前のものですか。田舎にも売ってるのかな?
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010809/maxsc.htm
左手に持つデバイスなんですね~。
数年前のものですか。田舎にも売ってるのかな?


この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
1942 (ゲーム)『1942』は1984年にカプコンが発売したアーケードゲームで強制縦スクロールのシューティングゲーム。敵の弾や体当たりをよける手段として宙返りを導入し、追い詰められても挽回できる手段ができたため、シューティングゲームの中では珍しく、ゲーム内容を覚え
2007/07/30(月) 04:30:31 | ゲームっていいね

| ホーム |