
[TV番組・動画] なんでもあるなあ
時間があれば、YouTubeやらニコ動やらで面白そうな動画を物色したりするんですが、その中でもたまに検索するキーワードがあったり。その中の一つである“YMO”。先日久しぶりに検索したら、出てくるわ出てくるわ古い音源。中でも「東京・芝 郵便貯金ホール」1978年のライブなんてものが!→ここにまとまってます。
ファーストアルバム発売前ですよ。マッドピエロのライブ音源があるなんて。多分FMの録音なんでしょうが、、、。
ファーストアルバム発売前ですよ。マッドピエロのライブ音源があるなんて。多分FMの録音なんでしょうが、、、。
他にも、1980大阪春のライブとかウィンターライブの福岡版とか散開コンサートの名古屋版とか聞いたことなかったものがたくさん。さすがYouTube、なんでもあるな。てかなんであるんだろう。やっぱラジオ?
話変わって、「トナカイはいますか?」 最近でかなりワロタwww
話変わって、「トナカイはいますか?」 最近でかなりワロタwww
スポンサーサイト


この記事へのコメント
こんにちわ Shinyさん、乙です。
キターYMO!流れ的にソロソロと、
思ってましたが、やっぱり押さえられてますね。
>ここ<見させて(聞かせて)頂きました!
定番の、テクノポリス・ライディーンなんかも
当時は、よく聞いてました。
カセットテープに、ダビングして
ウォークマンで、聞いてたのを
思い出しました。当時の、機器は
かなり大きかったし高額でしたね。
オーディオ機器、買いたくても
手が出せなかった記憶が・・・orz
次回も、よろしくお願いします。mayo
キターYMO!流れ的にソロソロと、
思ってましたが、やっぱり押さえられてますね。
>ここ<見させて(聞かせて)頂きました!
定番の、テクノポリス・ライディーンなんかも
当時は、よく聞いてました。
カセットテープに、ダビングして
ウォークマンで、聞いてたのを
思い出しました。当時の、機器は
かなり大きかったし高額でしたね。
オーディオ機器、買いたくても
手が出せなかった記憶が・・・orz
次回も、よろしくお願いします。mayo
2010/01/28
(木) 12:20:55 | URL | Infinity #mQop/nM.[ 編集]
(木) 12:20:55 | URL | Infinity #mQop/nM.[ 編集]
> Infinityさん
どもです。初めて買ったカラーレコードがアフターサービスだったかな。懐かしい。当時のウォークマンだとかなり初期ですね。
winter liveでのテクノポリスとライディーン。
http://www.youtube.com/watch?v=oRvs-MMsGaA
やってたんだ!というのが正直な印象。「TOKIO」でなく「東京ー!」って投げやりな感じですがw
どもです。初めて買ったカラーレコードがアフターサービスだったかな。懐かしい。当時のウォークマンだとかなり初期ですね。
winter liveでのテクノポリスとライディーン。
http://www.youtube.com/watch?v=oRvs-MMsGaA
やってたんだ!というのが正直な印象。「TOKIO」でなく「東京ー!」って投げやりな感じですがw

| ホーム |