
[その他・環境] 3画面その後
試行錯誤でだいぶ違和感のない設定になってきたかな?私の場合、FOVはPLRの設定で37が大体感覚的に近い感じ。35が設定可能なミニマムなんですね。それ未満ではすべてデフォルトになります。(デフォルトっていくつだっけ?)
もう一つの大きな課題は、解像度設定。3x1920x1200は単独で走る分にはいいのですが、さすがに台数増えた時のスタート時なんかのfps値が悲惨なことに。しょうがないので解像度を下げるのですが、ここで盲点が。モニタの表示可能解像度から選択肢はたくさん現れるのですが、縦横比がちゃんとしたものに絞ると、実質3x1920x1200と3x1680x1050しか無いことに気付きました。他の設定だと横長になったりして変。これで重かったら悲しい。。。
もう一つの大きな課題は、解像度設定。3x1920x1200は単独で走る分にはいいのですが、さすがに台数増えた時のスタート時なんかのfps値が悲惨なことに。しょうがないので解像度を下げるのですが、ここで盲点が。モニタの表示可能解像度から選択肢はたくさん現れるのですが、縦横比がちゃんとしたものに絞ると、実質3x1920x1200と3x1680x1050しか無いことに気付きました。他の設定だと横長になったりして変。これで重かったら悲しい。。。
先ほど3x1680x1050でYoungman鯖で3画面初マルチしてみましたが、DRM+ @鈴鹿でいつもの後ろの方からのスタートで40fps台、数台のバトル時で60fps overでレースにはなりました。よかったよかった。しかし40分レースも途中で画面がおかしくなって退場しましたがね、、、。GPUの熱暴走かなあ。2つのグラボ挿すと隙間ヤバくて換気悪そう。調べたらCPUの熱は問題なかったんですが。十分な換気の確保は難しいほどキツキツで納まっているので、いつもドキドキ勝負になりそうだなあ。
落ちるまでのレース自体は速くはないですがミスもなく走りやすかったですね。ウルトラワイド、いい感じでした。しかし、TVStyleとSoftTHの共存ができないのが辛いなあ。レース経過がわかりにくいのなんの。
明日はTCL(WTCC'87)@Putnam Park(殿堂入りトラック)をやる予定です。よかったらどぞ。
落ちるまでのレース自体は速くはないですがミスもなく走りやすかったですね。ウルトラワイド、いい感じでした。しかし、TVStyleとSoftTHの共存ができないのが辛いなあ。レース経過がわかりにくいのなんの。
明日はTCL(WTCC'87)@Putnam Park(殿堂入りトラック)をやる予定です。よかったらどぞ。
スポンサーサイト


この記事へのコメント
shinyさん 鯖お疲れ様でした。
落ちてしまい挨拶出来ず、すみませんでした。
楽しく走る事が出来ありがとう御座いました。
次回も宜しくお願いいたします。 MAYO~
落ちてしまい挨拶出来ず、すみませんでした。
楽しく走る事が出来ありがとう御座いました。
次回も宜しくお願いいたします。 MAYO~
2009/07/26
(日) 00:58:39 | URL | infini #-[ 編集]
(日) 00:58:39 | URL | infini #-[ 編集]
> infiniさん
いえいえ、こちらこそ色々お騒がせの進行ですみませんでした。最後のNext Eventで雪崩が起きたようなので、皆さん落ちてあのまま解散という感じでした。またの機会もよろしくです~^^ノシ
いえいえ、こちらこそ色々お騒がせの進行ですみませんでした。最後のNext Eventで雪崩が起きたようなので、皆さん落ちてあのまま解散という感じでした。またの機会もよろしくです~^^ノシ

| ホーム |