
[rFactor] SSJ杯IEChallenge Rd13,14

ども多数ご参加いただき、まことにありがとうございました。
今回のトラックとこのMODとの相性はどうでしたでしょうか?私の環境では前やったMugelloの時と似た感じで、えらくfpsの乱低下が激しく、コーナーによっては操作困難なほどでした。見晴らしがよくて反対側のコースが見える感じのレイアウトだからかな?結果バトルを楽しむところまでは持って行けなかったなあ。追突や変なブレーキタイミングで失礼しました。
本シリーズは実際のフェラーリチャレンジでやっているところって感じでトラック選んだんですが、純粋にやりやすいところを選べばよかったかな、、、。やっぱ楽しめないと。(なにげにAcceleramaってトラックが楽しいです。なんかアーケードライクですが。シリーズ戦には向かないですが、単発イベントなんかでやってみたい感じ。合うMODはなんかなあ?)
体調全快でないので、今回はこの辺で失礼します。(家族と隔離されて就寝中orz)
あ、リザルトはこちらから。また次回もよろ~~~~!!
スポンサーサイト


この記事へのコメント
鯖建て乙でした~
fpsの低下は特に感じられませんでした。
C2D 6750 / HD4870 / 24インチワイドの組み合わせです。
前にここでPCC07でレースやった時はブレーキが持たなくて片効きになってまともに走れずリタイヤした記憶がありましたが、その辺フェラーリのブレーキ容量は余裕あったみたいで無問題でした、安心して走れました~ w
fpsの低下は特に感じられませんでした。
C2D 6750 / HD4870 / 24インチワイドの組み合わせです。
前にここでPCC07でレースやった時はブレーキが持たなくて片効きになってまともに走れずリタイヤした記憶がありましたが、その辺フェラーリのブレーキ容量は余裕あったみたいで無問題でした、安心して走れました~ w
2009/02/01
(日) 18:43:24 | URL | Mona #eqP7eH0Y[ 編集]
(日) 18:43:24 | URL | Mona #eqP7eH0Y[ 編集]
あ、Monaさんのコメントで思い出しました。
PCCだとブレーキオワタ\(^o^)/になって
レース後半コーナー入り口で真横向いたり
してました。あそこだったのか・・
全然コースの記憶なくて走行に苦労
しましたです。しかし難しい・・
高速・低速各コーナー適度にあって
楽しめるっちゃあ楽しめるんですが
Ferrariクンがうまく言うことを聞いて
くれなくて・・・次回もヨロです。
PCCだとブレーキオワタ\(^o^)/になって
レース後半コーナー入り口で真横向いたり
してました。あそこだったのか・・
全然コースの記憶なくて走行に苦労
しましたです。しかし難しい・・
高速・低速各コーナー適度にあって
楽しめるっちゃあ楽しめるんですが
Ferrariクンがうまく言うことを聞いて
くれなくて・・・次回もヨロです。
2009/02/01
(日) 20:13:59 | URL | heidi #RI3INA7s[ 編集]
(日) 20:13:59 | URL | heidi #RI3INA7s[ 編集]
> Monaさん
おそらく予選順位も大きく影響しているのではないかとw。まあ、設定をFullのままにしてやっているのも悪いといえば悪いんですが。。。
シリーズチャンプはほぼ決まりですかね?昨夜は後ろから追われてびっくりしましたw。
> heidiさん
難しいですね。。。STCCにも似たようなタイトヘアピンが続くようなコースがありました。F430、結構乗れるコースもあるのですが、ここは何かやりづらかったですねー。fps低かったからかなあ。
シリーズも残り少し。よかったらもうちょっとだけお付き合いください。まよ~!
おそらく予選順位も大きく影響しているのではないかとw。まあ、設定をFullのままにしてやっているのも悪いといえば悪いんですが。。。
シリーズチャンプはほぼ決まりですかね?昨夜は後ろから追われてびっくりしましたw。
> heidiさん
難しいですね。。。STCCにも似たようなタイトヘアピンが続くようなコースがありました。F430、結構乗れるコースもあるのですが、ここは何かやりづらかったですねー。fps低かったからかなあ。
シリーズも残り少し。よかったらもうちょっとだけお付き合いください。まよ~!

| ホーム |