
[その他・環境] ドラゴン?
昨日書いたように、新環境になってTrackIRの設置場所が無く、壁に付けたら遠くて反応しませんでした。その対策として、今日ホームセンターに行き、アームを買ってきました。

取り付けたところ。
うーーん、渋。もとは紙抑えですがごつくて部屋が揺れなければ本体が揺れることはなさそうです。距離的にはばっちりですが、根元のクリップの止め幅があまりないので、いつか落ちてくるかも。(;・∀・)ダダイジョウブ・・・?

取り付けたところ。
うーーん、渋。もとは紙抑えですがごつくて部屋が揺れなければ本体が揺れることはなさそうです。距離的にはばっちりですが、根元のクリップの止め幅があまりないので、いつか落ちてくるかも。(;・∀・)ダダイジョウブ・・・?
スポンサーサイト


この記事へのコメント
TrackIRって固定方法悩みますよねぇ~。うちの場合、コックピットの仕様上、テレビとの距離が遠いんですよ。
で、テレビの上に設置しただけでは、距離が遠すぎて、反応が鈍くなっちゃうんです。
いま現在は、仮止めって感じでダンボールで固定してますが、shinyさんのクリップで止める方法、良い感じかもしれませんね。自由に位置と角度を調整できるのも良い感じです。
俺も同じ方法にしようかなw
で、テレビの上に設置しただけでは、距離が遠すぎて、反応が鈍くなっちゃうんです。
いま現在は、仮止めって感じでダンボールで固定してますが、shinyさんのクリップで止める方法、良い感じかもしれませんね。自由に位置と角度を調整できるのも良い感じです。
俺も同じ方法にしようかなw
確かにTrackIRは設置ムズいですね。机の上に置こうと思っても、ハンコンのFFBでぶれてひどい事になるし。また、うちの場合モニタ前にレンズを置いているので、そいつに反射して反応することがあって、上から見下ろす形でしか置けないんですよ。でも上からの設置だと、ちょっと下向いただけでNo Targetになることがあるので、正面がいいんですがね~。ムズいです。。。

| ホーム |