fc2ブログ
いつも寝不足
はまっているゲームなんかを中心に、 日々の日常で感じたことを気ままに書き綴るブログ
[rFactor] 寝不足BMW320Cup第9戦、第10戦レポ
rFactor 2008-03-23 08-43-58-89
さて銀石です。1988レイアウトということで、こういう古いレイアウトでも走れるところがMODのありがたみですね。昔はこのレイアウトが普通に感じてたんですが、いざ走るとこれでF1はしびれるだろうなーという超高速、アクセル開度100%がほとんど。
グリッドは32台まででしたが、あと数台はグリッド上NPでしたのでFL無しでGO。
rFactor 2008-03-23 08-45-49-14
タイヤあったまってないスタートだからなのか、上位で波乱!
rFactor 2008-03-23 08-46-13-06
いつもはここで巻き込まれるパターンが多いのですが、とにかく必要以上に慎重に抜ける。(半分神頼み)
rFactor 2008-03-23 08-47-10-60
rFactor 2008-03-23 08-48-16-04
PPのLybiusさんを先頭に上位陣は後方の混乱を知ってか知らずか順調な立ち上がり。
rFactor 2008-03-23 08-49-43-26
が、突然Lybiusさんコースアウトでフリーズ→落ち、の悲しい恒例パターン。メカニック変えた方が。。。
rFactor 2008-03-23 09-10-31-18
Evolightさんとは今回はなんだかんだでよく絡みました。
rFactor 2008-03-23 09-13-27-92
きれいな3ワイド!
rFactor 2008-03-23 09-23-59-45
rFactor 2008-03-23 09-27-40-84
ポイント圏内目前にheidiさんも巻き込んで盛り上がって参りました!
が、、、
rFactor 2008-03-23 09-30-14-39
う、
rFactor 2008-03-23 09-30-37-42
あっ!
rFactor 2008-03-23 09-32-07-34
あああ、やっちまった。スリップ抜けた方向を間違えて接触!コースアウト。
rFactor 2008-03-23 09-32-51-40
ほぼ死角で横に並んでいたこと気付いて無かったです。3画面ならば見えてたのかなー。
rFactor 2008-03-23 09-37-11-25
ということで12位でゴール。。。
優勝はHikageさん。何勝目だー??

で第10戦。
rFactor 2008-03-23 09-42-10-25
rFactor 2008-03-23 09-43-04-62
今回は大きな混乱無く。
rFactor 2008-03-23 09-45-22-21
しかし2ラップ目でTOPHikageさんが痛恨のスピン!その後リタイヤ、、、。ここで100kgハンデはさすがに厳しかったか。
rFactor 2008-03-23 09-50-12-28
しばらくは混み混み。前戦落ちたLybiusさんは最後尾スタートのはずだが、、、いつの間にこんな位置?
rFactor 2008-03-23 09-51-21-28
4ラップ目に前の集団で波乱!どっちに逃げる!?
rFactor 2008-03-23 11-37-39-56
固まりの数は減ったが、変わらずの団子。接近しすぎてヤバ目。
rFactor 2008-03-23 11-42-32-70
rFactor 2008-03-23 11-42-50-31
練習鯖でも模擬レースで一緒になった同じチームカラーのsatoshi-1118さんと接触!当たった感触はほとんど無かったんですが、やはり小突いた形になったようです。すいません。。。
rFactor 2008-03-23 10-06-54-87
その後またまたheidiポイント圏内ギリの位置でバトル。最近決勝近いですねー。
rFactor 2008-03-23 10-07-45-73
今回ECRさんと抜きつ抜かれつが実現。あちらは40kgハンデ。それで丁度いいバランスだったのかorz。このシーンは真ん中をズバッと刺されたところ。
rFactor 2008-03-23 10-09-19-34
しばし8位争いって感じだったのだが、結局後ろからもかわされ11位でゴール!優勝はMTBさんでした!おめー。

リザルトはこちら
今回念願の1ptに手が届きそうだったんですが、なかなか近くて遠いですね~~。
ではまた~!
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
お疲れ様でした
プラ中にコネロス慌ててリログかけるも満員、絶望的な気分になりましたが自分の幽霊に救われました
左ハンドルのE21はここのような時計回りのコースでイン側が死角になるので恐いですねー
とにかく接触に気を付けることとミスしないことを念頭に走りましたがウイング前後1:1は失敗だったか?
では次回もよろしくです
2008/03/23
(日) 20:34:14 | URL | Juju #Xnq8k9Uo[ 編集]
鯖建て乙でした~!
ヒート1の接触は全然NPですYO!それより2戦ともに2人してポイント圏内をギリギリ走っていたのに(特に2戦目)最後の最後にパスされてしょんもりフィニッシュになってしまったのがとても残念でした。ううう・゚・(ノД`)・゚・。いつの日か1ポイント取れる日が来ることを夢見てまた週末に熱くなりませう。MAYONN!!
2008/03/23
(日) 22:16:27 | URL | heidi #RI3INA7s[ 編集]
お疲れ様でした。
heidiさんにshinyさん共に両ヒート接近戦でしたね~
1ヒート目は真後ろでの光景に驚きましたw

ウィング2:4とデフォちょい下げだったこともあり、直線追いつけなくて苦労しました^^;
前回もそうでしたが、ウィングは立てたほうが良いのかも?

久しぶりにshinyさんともバトルできて楽しかったです^^

ではまた~ノシ
2008/03/23
(日) 23:55:34 | URL | Evolight #tl2iQ/4g[ 編集]
1ヒート目、スタートの混乱の原因は私で御座います。
アクセル踏んだら、PITレーンに向かってました・・・
後方の多くの方々にご迷惑をかけてしまい、申し訳ございません。

次回、気を付けますので、また宜しくお願い致します。
2008/03/24
(月) 08:30:52 | URL | ZKM #/c2.ISBc[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008/03/24
(月) 16:01:35 | | #[ 編集]
期末進行で暇が、、、

> Jujuさん
なぜかあの時は二人ほど幽霊になってましたね。
幽霊はBootすると巻き添え食らって幽霊増える症状を以前経験していたのでBootを躊躇したんですが、そのままだと参加枠空かないので思い切ってBootしました。
ウィング1:1は辛そうかも。2:2くらいが良かったのかな?私は2:3だったかも。

> heidiさん
どもです。1ヒートはすんませんでしたm(__)m。ほんとポイントが遠いですよね~。heidiさんと争ってた時は、こりゃーheidiさん蹴落として初ポイントゲットか~?と思ってたんですがw。

> Evolightさん
1ヒート目スリップ入ってたんですが、抜く方向を間違えてあの惨事><;3画面欲しいっすな。
上のようにウィング寝かせてたお陰だったんですかね?まあ結局ポイントは取られてしまいましたが。。。

> ZKMさん
ありゃ。あのカオスはそうでしたかw。
320は結構あせると横向きますね。スタート直後は気をつけないといけないですねー。
しかしヒート2ではしっかりポイント稼いでますな。速い人は結構追い上げできますなー。
2008/03/25
(火) 22:56:16 | URL | shiny #JalddpaA[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
COPYRIGHT © 2004 POWERED BY FC2 ALL RIGHTS RESERVED.