
[日常] 終わってるの?
大震災から2カ月以上が経ち、日常は一見元通りですが、原発事故は復旧するどころか悪化の一途のようで。。。今になって、3月の状況などがポロポロ出てきたり、1,2,3号機ともメルトダウンしてるかも~とか。このデータ見るともう手遅れ感が、、、。(うちはこの一番上の地域です(T-T))もっと重要な放射性物質の状況は情報が無いし。
なのにTV放送は通常どおりだし、町も普通です。先日、ご厚意で家庭菜園の野菜をもらったけど、結局食べる気にはならず処分、、、。悲しくなりました。飲み水はペットボトルを田舎から取り寄せたりしてるけど、風呂とか水道水を使わざるを得ないしなー。
何がって、政府や東電の公式発表が信用ならないのが困る。後からよく調べたらこうでした~、想定外でした~、だもの。対策も楽観的だし。(自分は車業界の部品設計に関係しているけど、こんな対応は考えられない。)まあパニックを起こさせないという点からは正しい対応なんだろうか。皆で被害を受ければ怖くないという感覚なのか。まあ重大な状況と言われてももはやどうしようもないもんなあ。地球に隕石が数年後に衝突します、と言われるのと似たような感覚かもね。まさかそんな事態が来るとは想像してなかったけど。(重大なこととして、噂ではよく言われてるけどまだ公式には認められていないのは、3号機は実は核爆発だった、ということですね。これもそのうち認めるようになるのでしょうか、、、)
そんなさなか、マイホームは完成間近、住宅ローン開始です。 ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ アヒャヒャヒャ
人生上そうない楽しいはずのイベントなのに。。。orz...
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * もうどうにでもな~れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
なのにTV放送は通常どおりだし、町も普通です。先日、ご厚意で家庭菜園の野菜をもらったけど、結局食べる気にはならず処分、、、。悲しくなりました。飲み水はペットボトルを田舎から取り寄せたりしてるけど、風呂とか水道水を使わざるを得ないしなー。
何がって、政府や東電の公式発表が信用ならないのが困る。後からよく調べたらこうでした~、想定外でした~、だもの。対策も楽観的だし。(自分は車業界の部品設計に関係しているけど、こんな対応は考えられない。)まあパニックを起こさせないという点からは正しい対応なんだろうか。皆で被害を受ければ怖くないという感覚なのか。まあ重大な状況と言われてももはやどうしようもないもんなあ。地球に隕石が数年後に衝突します、と言われるのと似たような感覚かもね。まさかそんな事態が来るとは想像してなかったけど。(重大なこととして、噂ではよく言われてるけどまだ公式には認められていないのは、3号機は実は核爆発だった、ということですね。これもそのうち認めるようになるのでしょうか、、、)
そんなさなか、マイホームは完成間近、住宅ローン開始です。 ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ アヒャヒャヒャ
人生上そうない楽しいはずのイベントなのに。。。orz...
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * もうどうにでもな~れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
スポンサーサイト

| ホーム |