
[その他・環境] 3画面その後
試行錯誤でだいぶ違和感のない設定になってきたかな?私の場合、FOVはPLRの設定で37が大体感覚的に近い感じ。35が設定可能なミニマムなんですね。それ未満ではすべてデフォルトになります。(デフォルトっていくつだっけ?)
もう一つの大きな課題は、解像度設定。3x1920x1200は単独で走る分にはいいのですが、さすがに台数増えた時のスタート時なんかのfps値が悲惨なことに。しょうがないので解像度を下げるのですが、ここで盲点が。モニタの表示可能解像度から選択肢はたくさん現れるのですが、縦横比がちゃんとしたものに絞ると、実質3x1920x1200と3x1680x1050しか無いことに気付きました。他の設定だと横長になったりして変。これで重かったら悲しい。。。
もう一つの大きな課題は、解像度設定。3x1920x1200は単独で走る分にはいいのですが、さすがに台数増えた時のスタート時なんかのfps値が悲惨なことに。しょうがないので解像度を下げるのですが、ここで盲点が。モニタの表示可能解像度から選択肢はたくさん現れるのですが、縦横比がちゃんとしたものに絞ると、実質3x1920x1200と3x1680x1050しか無いことに気付きました。他の設定だと横長になったりして変。これで重かったら悲しい。。。
≫[3画面その後]の続きを読む
スポンサーサイト

| ホーム |