fc2ブログ
いつも寝不足
はまっているゲームなんかを中心に、 日々の日常で感じたことを気ままに書き綴るブログ
[RACE] STCCとIECと、、、
Race_Steam 2008-11-30 00-44-25-01
開催時間帯のせいもあるんでしょうが、参加7台はちと寂しいですね。参加が多いと自分と同じレベルの人が誰かしらいるものですが、少数先鋭ですとなかなか。。。w上位が固まっているなか一人だけラップされてたりして悲し。
[STCCとIECと、、、]の続きを読む
スポンサーサイト



[RACE] 本日のSTCC鯖は20;00オープン~
通常の鯖ほかいろいろ立つでしょうから、今日は早めにオープンします。22:00には終りたい進行です。
ローリングスタートは今回もセルフ方式です。1Lap目をFL扱いとしてPPが100km/h程度で先導し(追い抜き禁止)、各車2列で2Lap目スタートラインからの開始とします。(細かい混乱あるかもですが雰囲気重視で)
詳細はマルチ告知スケジュール表の本日の日付から~。
どぞよろ~。
[RACE] 今週末はSTCC市街地
Race_Steam 2008-11-27 22-55-45-81
土曜夜にクネクネショートコースの市街地コースを考えています。鯖検証してみたらここは30台いけるみたい。まあ30人埋まることはないでしょうが。25人満員もまだないしw
またリアル設定です。スケジュールに周回数書いてないけど時間レースなのかな?(40min)でもダメージ設定は控えめな方がいいかも。セルフFL有りで。
しかし開催時間調整むずそう。
[RACE] STCC@Valerフルラップ
Race_Steam 2008-11-24 01-45-09-26
実際のSTCC同様の周回数で望んだ本戦、システムにあるローリングスタートは当てにならないので、オープニングラップをFLとするセルフ方式を導入、参加者皆さんの協力もあって混乱無く進行できました。この設定は雰囲気が出て中々いいですね。(rFじゃ普通なんですが。。。ローリングスタート自体はダメダメですけど)
今回、天候をChangeableにしたため、Qのみウェットとなる波乱w。自分の設定に自分が嵌ってるというオチ。皆速いですな。
[STCC@Valerフルラップ]の続きを読む
[RACE] 今夜はリアル重視のSTCC@Valerで。
連休中日、STCCルール鯖立てます。
なお今回は実際のレースと同じ周回数で長めの36Lapです。(36varvって36lapだよな、、、?)
協力得られれば、1Lap目をFL扱いとしてPPが100km/h程度で先導し(追い抜き禁止)、各車2列で2Lap目スタートラインからの開始とします。(細かい混乱あるかもですが雰囲気重視で)
詳しくはマルチ告知スケジュール表の本日の日付から~。
どぞよろしくです。
[RACE] マルチの参加枠を増やす方法
あちらにも書きましたが、マルチの参加台数枠を増やす方法について、RSCにて質問したら回答ありましたので紹介します。

下記外部ツールが必要です↓
Race & GTR Evolution Weight-Tool

このツールを立ち上げて、
□Set max. Driver on Dedi:
の欄で人数を選択してチェックしてからStartボタンを押した後に、Dedi鯖を起動すると適用されます。現在は最大30人までしか選べません(残念!><)

確かにdedi鯖起動で表示が0/30になったことまで確認しました。(ローカルで現れた鯖リスト表示でも同様)
STCC鯖だと残念ながらそこまでの集客力はなさげなので検証困難ですが、WTCC鯖缶さん試してみてはどうでしょうか?
[RACE] バトルTHXです!
Race_Steam 2008-11-08 22-57-58-17
マイナーながら細々とやっているSTCCルール鯖ですが、バトルはやっぱ熱いですね。先日のWTCC岡山の模様が昨日やってましたが、ダイジェスト見るとマルチより激しいww(特にスタート後の1コーナー)リアルバトルがゲームっぽいってのがなんともw。
[バトルTHXです!]の続きを読む
[RACE] STCC鯖オープンは20:30~
土曜日22時台は古くからのWTCCシリーズ戦があるようですね。ですので前倒しで20:30からやります。トラックはMantorpを考えています。20Lapくらいかな?告知は改めてですが、どぞよろしくです。
あ、そうそう明日地上波で先日のWTCC岡山あるようです。観てからだと雰囲気一層良し?(やるのはSTCCだけどw)
[RACE] 今週末もSTCCルールでやる予定です
大体レース20-30minくらいでSTCCルール(強制ピットイン有り)でやりたいと思います。コースはデフォで行きたいと思いますが、凶悪でいくか走りやすいとこでいくか。Gothenburgってのが危険な市街地コースだっけ?詳細は土曜日にて。
[RACE] 30人!?
Race_Steam 2008-11-03 20-45-34-14
なんか30人鯖がありますが、、、??増やす技ありそうですねー。rFと同じ様にショートカットにオプション指定ではダメでしたが。。。Steamアプリだしなあ。
[RACE] なんとか掴めてきた、、、?
Race_Steam 2008-11-02 22-10-48-60
参加の皆さんありがとうございました~!なんとかSTCCルールの面白みもわかってきたって感じでしょうか?しかしローリングスタートのバグの餌食が2名ほど。。。スタートライン近いフロントローのオートコントロール解除が間に合わない(ずっとAIがコントロール握ったまま)とは、なんつー致命的なバグなんでしょーか!!ほんと残念。ローリングスタートは封印だなー。マルチでまともなローリングスタートシステムはない気が。OSSAN鯖でやっているような1LAP目はFLのようなユーザ側でルール決めるのが手っ取り早いっすね。
[なんとか掴めてきた、、、?]の続きを読む
[RACE] 今夜もSTCCやります。
Race_Steam 2008-11-02 16-29-44-42
立てられる時が立て時、ということで今夜もSTCCルール鯖立てます。今日はSTCCデフォの「FALKENBERG」でやります。
WTCC通常鯖あるかもなので、今夜は早めに20:45から。(他鯖告知にあわせて前後するかもですが)
SuperPole方式は単独アタックで他車見えませんが、不具合ではありません。予めピット戦略のプリセットを作っておいた方がよいかもです。
[RACE] STCC@Dijon
Race_Steam 2008-11-02 01-37-29-34
伝説化しつつあるGTLでの超絶バトルを期待してDijon ShortでSTCCルールでやってみました。やはりワンストップルールが混乱の元になったのかな?何度もピットインする方いて、順位的には予想付かない展開だったのですが、フラストレーション溜まった方いたようです。
[STCC@Dijon]の続きを読む
[RACE] STCCでDijonはいかが?
Race_Steam 2008-11-01 14-35-15-43
てことで、デフォコースも魅力ですが、現代TCであのDijonバトルはいかが?ということでDijonでSTCCルールで行ってみたいと思います。詳細・検証はこれからですが、決勝20Lapくらい、1pit必須、Qはスーパーポール方式で。クラスはWTCC06+07+STCC。時間帯はいつもの23時頃としたいですが他鯖との兼ね合いもありますので、様子見ながら決めるかもしれませんが、よろ~ノシ(不具合あったらデフォコースになると思います。)
[STCCでDijonはいかが?]の続きを読む
COPYRIGHT © 2004 POWERED BY FC2 ALL RIGHTS RESERVED.