
[TV番組・動画] F1番組チェック
2006F1第7戦 モナコグランプリ(フジテレビ721)
5/28(日)18:40~20:20 公式予選(録画)
5/28(日)20:50~23:30 決勝(初)
今、予選(録画)観終わって、すでにニュースになってることですが。。。
↓
予選の裁定。
5/28(日)18:40~20:20 公式予選(録画)
5/28(日)20:50~23:30 決勝(初)
今、予選(録画)観終わって、すでにニュースになってることですが。。。
↓
予選の裁定。


[GTL] 久々マルチ~週末鯖


[TV番組・動画] saku saku?
なんとか帰ってきました。へろへろ~。
3泊連続ビジネスホテルってのもいいのか悪いのかw
さて、この出張で得た収穫、それはローカル番組(ぉ
横浜方面への出張だったんですが、ホテルで夜中たまたまつけた番組。それが「saku saku」でした。なんだこのノリw。おもしれー。しかも夜あったと思ったら、朝もやってる?(後に夜は朝の再放送と判明。)
かなりツボに着ましたよw。う~ん、これ茨城じゃ見れないんだな~。残念。茨城ってローカル局ないんだよな~。ネット放送も期待できんか。。。
番組の経緯はwikipediaに詳しかったです。木村カエラこれ出身だったのか~。YouTubeで検索すると結構HITしますな。(昔のだけど)
都心には今更なネタかもしれませんが。。。
九州時代は「ドゥーモ」とか良く見てました。(まだやってるのかな?)
3泊連続ビジネスホテルってのもいいのか悪いのかw
さて、この出張で得た収穫、それはローカル番組(ぉ
横浜方面への出張だったんですが、ホテルで夜中たまたまつけた番組。それが「saku saku」でした。なんだこのノリw。おもしれー。しかも夜あったと思ったら、朝もやってる?(後に夜は朝の再放送と判明。)
かなりツボに着ましたよw。う~ん、これ茨城じゃ見れないんだな~。残念。茨城ってローカル局ないんだよな~。ネット放送も期待できんか。。。
番組の経緯はwikipediaに詳しかったです。木村カエラこれ出身だったのか~。YouTubeで検索すると結構HITしますな。(昔のだけど)
都心には今更なネタかもしれませんが。。。
九州時代は「ドゥーモ」とか良く見てました。(まだやってるのかな?)


[GTL] ロビー復活おめ!


[その他・環境] FERRARI F430 TOUGE RUN
なんかよくわかりませんが、YouTubeでFerrariで検索したら出てきた。TOUGE(峠)を攻めるフェラーリF430。いきなり日本語?土屋圭一やん!w TOUGEは世界共通語なのか?
いきなりデータを読み込みに行くようなので、動画のリンクは以下。
いきなりデータを読み込みに行くようなので、動画のリンクは以下。


[rFactor] コードネーム:JSC

kenny39さんとこ見てたら、なんか気になる情報が。
→RSCスレ(画はRSCから)
UPされてるSS見る限り、なんかモデリングよさげ?乗ってる人ノーヘルだったりしてるカットありますが、そんなのできるの??いつ頃リリースかなー??


[その他・環境] オンラインシムレーサーの環境
GTLレーサーの集うBBSの管理人で有名なreogrankさん。そのHPにて各々のプレイ環境に関するアンケートが行われています。→GTLegends! Driver's Guest Book
様々ですねぇ~w。また皆さんの地域も。まだの人はドシドシ登録してみては!?
様々ですねぇ~w。また皆さんの地域も。まだの人はドシドシ登録してみては!?


[GTL] 寝不足鯖第14戦モンツァ終了~


[GTL] 今夜の寝不足鯖第14戦
さて、またピット戦略勝負の燃費レースです。
燃料、タイヤx2です。 車種によっては持つかもです。
(例えば914-6。でもタイヤが厳しい?)
あとは燃費走りに徹すれば。。。ピットロス40秒くらい?
server open:5/13(土) 21:00~
Track:Monza GP
プラ:~22:00頃まで
予選:15min
決勝:15Lap ←注意!
クラス:ALL(選択肢に現れるかもですが、ゴルディニ除く)
Difficulty:Professional
アシスト:ATギア有,ATクラッチ有
Flag:Black Only
TIRE:x2 ←注意!
FUEL:x2 ←注意!
Failures:NORMAL
ゲーム内レース開始時刻:12:00
参加台数:22台
Server:Sleepy Server Japan Sub
Pass:nebusoku
どぞよろしく~。
業務連絡:ZKMさん鯖缶OKでしたら、コメントくらはい。
燃料、タイヤx2です。 車種によっては持つかもです。
(例えば914-6。でもタイヤが厳しい?)
あとは燃費走りに徹すれば。。。ピットロス40秒くらい?
server open:5/13(土) 21:00~
Track:Monza GP
プラ:~22:00頃まで
予選:15min
決勝:15Lap ←注意!
クラス:ALL(選択肢に現れるかもですが、ゴルディニ除く)
Difficulty:Professional
アシスト:ATギア有,ATクラッチ有
Flag:Black Only
TIRE:x2 ←注意!
FUEL:x2 ←注意!
Failures:NORMAL
ゲーム内レース開始時刻:12:00
参加台数:22台
Server:Sleepy Server Japan Sub
Pass:nebusoku
どぞよろしく~。
業務連絡:ZKMさん鯖缶OKでしたら、コメントくらはい。


[TV番組・動画] 番組チェック~
2006F1第6戦 スペイングランプリ(フジテレビ721)
5/13(土)20:50~22:30 公式予選(初)
5/14(日)18:40~20:20 公式予選(録画)
5/14(日)20:50~23:20 決勝(初)
井出ってFIAからスーパーライセンス取り消されたんですね。。。
5/13(土)20:50~22:30 公式予選(初)
5/14(日)18:40~20:20 公式予選(録画)
5/14(日)20:50~23:20 決勝(初)
井出ってFIAからスーパーライセンス取り消されたんですね。。。


[その他・環境] PS3正式発表
いやあ、ついに発表になりましたなあ。E3にて正式発表になった模様です。
SCEI、「プレイステーション 3」11月11日発売 価格は62,790円!! コントローラも発表(PCWatch)
PS3価格発表――発売日は11月11日に決定(ITmedia)
高っ!まー、PCゲーにはまっている人にとってはグラボ1枚くらいなもんでもありますが。ただ、従来のコンシューマ機のような拡張性無し、Mod不可、マルチ無しだと魅力は無いなあ。。。特許関係でFFB無いようで。。。うーん。
私的キラーはこれかなあ。通信対戦対応なら。。。↓
セガ、「バーチャファイター5」プレイステーション 3で発売決定。発売日は未定(PCWatch)
SCEI、「プレイステーション 3」11月11日発売 価格は62,790円!! コントローラも発表(PCWatch)
PS3価格発表――発売日は11月11日に決定(ITmedia)
高っ!まー、PCゲーにはまっている人にとってはグラボ1枚くらいなもんでもありますが。ただ、従来のコンシューマ機のような拡張性無し、Mod不可、マルチ無しだと魅力は無いなあ。。。特許関係でFFB無いようで。。。うーん。
私的キラーはこれかなあ。通信対戦対応なら。。。↓
セガ、「バーチャファイター5」プレイステーション 3で発売決定。発売日は未定(PCWatch)


[rFactor] SuperKartModいいね!
s.jpg)
今更でしょうが、victさんお勧めを含め色々入れてみましたよ。
中でもこのSuperKart2.0が一番面白かった。なんつーか、Kart独特のグリップぎりぎりでカンカーンって跳ねながら曲がるような感じがいいんだよね。多少縁石乗り上げながら。ギア付のKartは乗ったことないので、昔乗った感覚とは違和感あるけど。


[GTL] 寝不足鯖第13戦Watkins Glen終了~


[GTL] 寝不足鯖第13戦Watkins Glen
GWも終わりに近づいたのでちっと長め(23Lap)で。
代理鯖ZKMさん鯖による開催です。(いつもありがと)進行は私がやります。燃料、タイヤx2です。
server open:5/6(土) 21:00~
Track:Watkins Glen Short v1.1
↑昔落としているひとは変わらないと思います。
プラ:~22:00頃まで
予選:15min
決勝:23Lap ←注意!
クラス:ALL(選択肢に現れるかもですが、ゴルディニ除く)
Difficulty:Professional
アシスト:ATギア有,ATクラッチ有
Flag:Black Only
TIRE:x2 ←注意!
FUEL:x2 ←注意!(ピットストップぎり要かな?)
Failures:NORMAL
ゲーム内レース開始時刻:12:00
参加台数:30台 ←DQ出てもそのまま進行します。
Server:Sleepy Server Japan Sub
Pass:nebusoku
どぞよろしく~。
代理鯖ZKMさん鯖による開催です。(いつもありがと)進行は私がやります。燃料、タイヤx2です。
server open:5/6(土) 21:00~
Track:Watkins Glen Short v1.1
↑昔落としているひとは変わらないと思います。
プラ:~22:00頃まで
予選:15min
決勝:23Lap ←注意!
クラス:ALL(選択肢に現れるかもですが、ゴルディニ除く)
Difficulty:Professional
アシスト:ATギア有,ATクラッチ有
Flag:Black Only
TIRE:x2 ←注意!
FUEL:x2 ←注意!(ピットストップぎり要かな?)
Failures:NORMAL
ゲーム内レース開始時刻:12:00
参加台数:30台 ←DQ出てもそのまま進行します。
Server:Sleepy Server Japan Sub
Pass:nebusoku
どぞよろしく~。


[TV番組・動画] 番組チェック~
2006F1第5戦 ヨーロッパグランプリ(フジテレビ721)
5/6(土)20:50~22:30 公式予選(初)
5/7(日)18:40~20:20 公式予選(録画)
5/7(日)20:50~23:30 決勝(初)
5/6(土)20:50~22:30 公式予選(初)
5/7(日)18:40~20:20 公式予選(録画)
5/7(日)20:50~23:30 決勝(初)


[その他・環境] データ転送が途中で遅くなる
うちは以前紹介したようにLinkStationで家のパソコンでデータ共有しています。一括管理で便利なんですが、ちょっと前からのメインPCのみでかいサイズ(数百MB)のファイル転送時に凄い時間がかかるようになりました。転送開始直後は好調なんですが徐々に転送時間が遅くなって、ついには転送完了まで数十時間とか表示されてしまう。ネットで同サイズのデータを落とすよりも遅い。
他のPCからだと遅くならないので、メインPCの問題だと思うのですが、、、凄い不便。LinkStationにパスワードかけた頃からこうなったような。なぜかメインPCのみ共有フォルダにアクセスする時にログイン要求されるし。うーん、謎。OS再インスコかな~。面倒だな~。(他に異常がないだけに)
他のPCからだと遅くならないので、メインPCの問題だと思うのですが、、、凄い不便。LinkStationにパスワードかけた頃からこうなったような。なぜかメインPCのみ共有フォルダにアクセスする時にログイン要求されるし。うーん、謎。OS再インスコかな~。面倒だな~。(他に異常がないだけに)


[GTL] GTLマルチプレイ動画に挑戦!

この連休中にチャレンジしたかったことがあります。それは動画編集。先日、Adobe Premiere Element 2.0の体験版を落としたのがきっかけ。今回の素材はS端子経由のキャプチャではなく、Frapsを用いました。(やってみたら録画時に30fps出てたので。これも即効レジスト。)
制作1日w。できたのがコレ(35MB弱)です。
最近のマルチを集めてみました。しかし動画編集はセンスが必要ですね。今回特に工夫無くリプレイつなげただけ。これまでUPされてた動画のレベルの高さを再確認しました。ま、ビデオクリップというよりダイジェストってのもあり?w
マルチ参戦の方々には勝手にプレイ画像使ってごめんなさい。Adobe Premiere Element 2.0は今日製品版を買いました^^;いろいろ遊んでみようかな。


[日常] 帰宅しました

今日は横浜に場を移し、資料館を見学したり中華街で食べたり。道中昨日から一転大雨でした。写真は中華街のパーキングの対面にさりげにいた車w。あー疲れた。ところで地震は調度避けるような移動でした。(・∀・)


[日常] 今夜は伊東

大涌谷から芦ノ湖の湖畔で釣り堀を体験し、熱海~伊東へ。しかし今日は暑かった。宿を予約せず突撃したので、ちょっと苦労したけど、今は温泉も部屋食も済ませまったり中(´ー`)明日は横浜方面へ向かう予定です。

| ホーム |