
[GTL] 寝不足鯖イベントの計画
今夜は嫁が風邪でダウンしたので、マルチはお休みで看病モード。(とは言ってもこうしてブログを書いているわけですが。。。)
実際に確認したわけではないけど、やはり現行のdedi鯖ではスペック的に問題ありという感は否めなくなってきました。実際うちの鯖だけの問題(TheMotherで長く走ると落ちる)といった現象も出ているようだし。ということで、イベントやる時はメインPCで鯖立てやりたいと思います。(dedi鯖ではなく)ルータの設定を一々変えないといけないので面倒なんですが。
んで、早速ですが第一弾として考えているのは、昨日チャットでもニーズがありそうだった“The Mother 5lap耐久”。今週末(土曜夜)にやれたらいいなあと思っています。もちクラスはALLでw。
そのためテストで明日20:00-22:00までメインPCで“The Mother”鯖立てテストしてみます。で、もしジョインされた方に確認をお願いしたいのは長く走って落ちるかどうか?です。Qは無しでPra後21:30頃からそのまま2lap Raceに移行してレーステストも行いたいと思ってます。一応明日某掲示板にも告知したいと思います。よろ~ノシ
実際に確認したわけではないけど、やはり現行のdedi鯖ではスペック的に問題ありという感は否めなくなってきました。実際うちの鯖だけの問題(TheMotherで長く走ると落ちる)といった現象も出ているようだし。ということで、イベントやる時はメインPCで鯖立てやりたいと思います。(dedi鯖ではなく)ルータの設定を一々変えないといけないので面倒なんですが。
んで、早速ですが第一弾として考えているのは、昨日チャットでもニーズがありそうだった“The Mother 5lap耐久”。今週末(土曜夜)にやれたらいいなあと思っています。もちクラスはALLでw。
そのためテストで明日20:00-22:00までメインPCで“The Mother”鯖立てテストしてみます。で、もしジョインされた方に確認をお願いしたいのは長く走って落ちるかどうか?です。Qは無しでPra後21:30頃からそのまま2lap Raceに移行してレーステストも行いたいと思ってます。一応明日某掲示板にも告知したいと思います。よろ~ノシ
≫[寝不足鯖イベントの計画]の続きを読む
スポンサーサイト


[GTL] リプレイ動画の配信テスト
光になったということで、やってみたかった動画配信のテストをしています。アプリはpeercast。配信を見るにもpeercast本体が必要になるので、ぜひインストールを!→公式サイトからゲット
私の利用しているVerは0.1214です。
ルータの設定で7144のポートを開放する必要があります。(P2Pのため)
もし観れたよ!って方はコメントください。自分で確認した限りでは外から観えてると思うんですが、、、。今日はマルチ参加していない時間以外は24時まで稼動させてみようと思います。
素材は先日のSpaマルチ、TheMother車載映像、昔録画したドニントンマルチです。よろ~ノシ
私の利用しているVerは0.1214です。
ルータの設定で7144のポートを開放する必要があります。(P2Pのため)
もし観れたよ!って方はコメントください。自分で確認した限りでは外から観えてると思うんですが、、、。今日はマルチ参加していない時間以外は24時まで稼動させてみようと思います。
素材は先日のSpaマルチ、TheMother車載映像、昔録画したドニントンマルチです。よろ~ノシ


[GTL] TheMother公式アップデータ?
s.jpg)
TheMotherの作者によるアップデータが公開されています。
→こちら
路面の感じがかなりよくなってます。その他、気球があったりと容量的にも色々アップしているようです。(ヘリは消えた?)うちの鯖でも更新しておきます。参加の折は入れておいてくださいね!(でないとミスマッチでると思います。)
入れる時は、母体となるオリジナルのトラックのデータから、その他の人によるアップデートデータを入れない状態で入れてください。とのことです。


[GTL] まったり寝不足鯖
超ロングコース専門で以下の2つのみで数日立てます。
まったり走りましょう。
LeMans:
TrackVersion Beta 0.8の下のボタンからダウンロード。
TheMother:
こちらの記事を参照。
ダウンロードよろ~ですノシ
まったり走りましょう。
LeMans:
TrackVersion Beta 0.8の下のボタンからダウンロード。
TheMother:
こちらの記事を参照。
ダウンロードよろ~ですノシ


[GTR] GTR2 トレイラームービー

着てますね。
さすがに光表現はUPしてますね。初の天候変化有り+時間シームレス?これで完成形って感じ?重そう。。。
挙動が気になる。。。かみそりコーナリングじゃなければいいだけどなー。
6月か、、、Simbimの文字ありますが、まだ関係続いてる?それとも開発スタッフが違うとか?多分買います。でもPC新調しないと辛いかも。PCゲーの罠。
そういや今度の対象となっているシーズン(2004?)にはZいるんですね。


[GTL] 寝不足鯖追加トラックのお知らせ
追加トラック続々のようなので収集も大変かとは思いますが、早速以下のトラックを追加します。参加の折にはインストールしておいてください。(akiさん情報パクリですいません。)
Barcelona:
Track Data←Trackファイルにはcamファイル入れ忘れのようなので同スレでcamファイルも落として入れてください。
Interlagos:
Track Data
Brno:
Track Data
Bug Fix←入れてないとうちでは多分ミスマッチ出ます。
上記順番にしておきますが、Call Next Eventで入れなくなったらゴメンナサイ。(今日はバルセロナ中心ということで。)問題が起ったトラックは外すようにします。
そのうち、 LeMans Beta 0.5もやりますね^^ノシ
段々マニアック鯖化しつつある。。。w
Barcelona:
Track Data←Trackファイルにはcamファイル入れ忘れのようなので同スレでcamファイルも落として入れてください。
Interlagos:
Track Data
Brno:
Track Data
Bug Fix←入れてないとうちでは多分ミスマッチ出ます。
上記順番にしておきますが、Call Next Eventで入れなくなったらゴメンナサイ。(今日はバルセロナ中心ということで。)問題が起ったトラックは外すようにします。
そのうち、 LeMans Beta 0.5もやりますね^^ノシ
段々マニアック鯖化しつつある。。。w


[GTL] TheMothre(WIP版)登場!

やはり出てきました!>GTL版TheMother(WIP版)
待ってました!rFactor版からのコンバート?WIP版なので不具合もあるかと思いますが、GTLの車でのんびり流したいところ。
という訳で、今から寝不足鯖TheMotherオンリーを立てときます。
プラ:60分
Q:15分
RACE:1lap
クラス:ALL
人数:10人
Qはタイム出すには2lap必要ですが長いので、QではなくWU扱いということで。適当にCall Nextしてください。
このコース限定設定なので、他のコースは外してます。
マルチテストはこれからですがご自由に~。
(走れない不具合出るなら中止にします。)


[GTL] 安定しないのー(´・ω・`)


[日常] 雪~~

この冬初めて雪が積もりました。豪雪地帯の方には何をいまさらって感じでしょうが、関東太平洋側では中々雪すら降らない状態でしたから。寒さはそんなに変わらないはずですが、白い景色を見てるだけで気持ち気温低めに感じますね。
今日は光工事予定日ですが、、、
(追記)
案の定、この雪で工事は中止。さらに8日間延長となりました。期待していただけに超がっかり。昨日まではなんともない天候だったのにな。よりによってorz。(しかし、放っておいたらどんどん延期しそうな案内通知だったのが気になる。。。)


[rFactor] The Mother WIP版
s.jpg)
rFactorでもTheMother(Nordschleife)が登場しました。まだ完成品ではないですが、この段階でも期待できそうなレベルです。何気にgMotor2に対応してる?路面のテカリとか。(芝生もテカってますがw)


[GTL] aki鯖お休みで満員w
s.jpg)
今日はakiさんが嫁サービスデーということでお休み、そのため流浪の民が集まりました。でも環境のせいでmax10人なんですけどねー。orz
でコースは、アドオンのPhakisa。アフリカのコース?motoGPではお馴染みなようですが、私はコース知らない。覚えるまでが大変w。1レース目はさっぱりなので割愛。


[GTL] 寝不足鯖:Phakisaも入れました
最新アドサーキット「Phakisa」も入れました。
ダウンロードはこちらから→Tantra
入れてない方は入れません。
また、CroftはこちらのFINAL_CROFT_tex.zipを入れてます。
ひょっとしたらミスマッチでるかも。
ダウンロードはこちらから→Tantra
入れてない方は入れません。
また、CroftはこちらのFINAL_CROFT_tex.zipを入れてます。
ひょっとしたらミスマッチでるかも。


[その他・環境] 方言変換
airuさん情報。
いつも寝不足(大阪弁Ver)
いつも寝不足(博多弁Ver)
いつも寝不足(広島弁Ver)
いつも寝不足(現代思想文Ver)
いつも寝不足(丸谷風文章Ver)
おもすれーww。ちなみに変換サイトからのリンクも全て変換が引き継がれます。
変換しているHPはこちら→新蝸牛
いつも寝不足(大阪弁Ver)
いつも寝不足(博多弁Ver)
いつも寝不足(広島弁Ver)
いつも寝不足(現代思想文Ver)
いつも寝不足(丸谷風文章Ver)
おもすれーww。ちなみに変換サイトからのリンクも全て変換が引き継がれます。
変換しているHPはこちら→新蝸牛


[その他・環境] USBキーボードを買いました


[GTL] 寝不足鯖トラック追加のお知らせ
s.jpg)
ついにGTLでも初の追加トラックが出たのは周知かと思います。(akiさん情報THX!)
ですので寝不足鯖でもcroftとSachsenringを組み込みます。入れてない方はコースが追加トラック時の時は入れなくなると思いますので、できれば導入をお願いいたします。(もし不都合や不満が続く場合は外します^^;)
ダウンロードページ:Tantra(GTLのアイコンから入ってください)
上記にあるSachsenringが修正バージョンか確認はしてませんが、穴ふさぎパッチはこちらのスレから
今日は早めに17時頃から立てておきます。新コース練習にでもどぞ。


[rFactor] パッチ1.070にて6DOF対応
s.jpg)
ちと古い話題。トラックの追加やPCCなど活気の出てきているrFactorですが、新パッチ1.070が着ました。んで、このパッチにてTrackIRの6軸対応となりました。これで随分やりやすく。しかし、rFactorでの感度はなぜか他に比べてゆるいので、別にプロファイルを作る必要があるなあ。


[XBOX360] [PGR3]異なる車窓から
GTLとPGR3でちょうど同じコースがあったので、ちょいと企画として同じ視点で比較してみたりしました。一応同じように画面をデジカメ撮影で撮ってみましたが、GTLはWUXGA(1920x1200)(負荷対策そのままなのでFSAA無しです)、PGR3はD3(1080i)と単純比較という訳ではないので、画の雰囲気ということで。


[RBR] Driver's Eye on RBR

今度はRBRでキャプってみました。季節がら雪のフランス「Joux Plane」、愛車フォーカス君で走ってます。RBR+CamHack+TrackIR4Pro(2軸)です。でもあまり動いてないな。。。もちっとヨー数値上げてもよかったかな?
こちら(47.7MB,WMV9,6:07)
DLkeyと解凍パスはともにnebusokuです。
予め言っておきますがヘタヘタです。思い立って走ってるのでよぼよぼだし。さらに安全運転心がけたのに最後に横転してますorz。(その後も走れましたがガタガタだったのでカットw)このSSは中盤前の森を駆け上がるところが好き。しかし、下手でも飽きないなー。


[XBOX360] [DoA4]ネット対戦


[XBOX360] ぽちっとな。~XBOX360編~

最近レースレポ休みがちですいません。え~、悩んだ末これポチ行ってしまいました。^^;
発売記念パックなのでやっぱ1stロットなのかな?FF11のデモディスクは付いていませんでした。。。本体サイズはそうでもないですが、この重さにはびっくり。あとやっぱり外部電源のでかさも。
来週にはPGR3が出るというのがキラーでしたね。ハンコン無いのはかなりのマイナスポイントですが、やっぱりスーパーカーがあるというのとLive中継が気になったので、我慢できなくなりました。
で、現時点ではソフトはやっぱこれを買っちゃいましたw。スティックまで。(形から入る性質なもので^^;;;)なにやらポスターが付いてきましたが、、、いらんなあ。。。


[GTL] Driver's eye on GTL

お恥ずかしながら、昨日のホッケンハイムのレースを録画してましたので、スタートから2周目までを簡単に編集してみました。
→
(↑消えました。要望により再UPはこちらですが、これもすぐ消えるでしょう。自分の物置欲しいなあ。)
DLkeyと解凍パスはともにnebusokuです。流れるの早そうだからDLはお早めに。


[GTR] GTR版リプレイデータ整理ツール
一連の流れで、kerotanさんがGTL用のリプレイデータ整理ツールをGTRにも適用できるように改造してくださいました。
→こちら
GTRには日付を付けるオプションなさげみたいなので、リプファイルには自分でルールに則って付けておく必要があります。
→こちら
GTRには日付を付けるオプションなさげみたいなので、リプファイルには自分でルールに則って付けておく必要があります。
