fc2ブログ
いつも寝不足
はまっているゲームなんかを中心に、 日々の日常で感じたことを気ままに書き綴るブログ
[日常] 元祖長浜屋
20050930194507
さて出張用事も終わり、明日帰宅するのみ。最後に懐かしい元祖長浜屋に。15年ぶり位かな?ここはラーメンしか無いので店に入っただけで注文が飛ぶんですよ。食券制になってたけど。硬麺、替え玉、紅生姜がっぽり。
スポンサーサイト



[日常] 土浦花火大会ポスター
20050924101200
今帰省の途中なんですが、駅でポスターを見かけました。10/1…帰ってくる日か。。。多分へとへとで寄るのは無理かなー。
[日常] 出張がてらの帰省
明日から1週間九州へ。一応長期休暇ではあるんだけど、後半仕事が絡むのでのんびりって感じにはならないのかも。田舎に帰ったら帰ったらで何かと気を遣うしねー。ということで、しばらくPCを触れない日々なのです。(ここは例によってケータイでアクセスするようになります。モブログってやつ?^^)移動は新幹線だけど、ちと台風が心配だ。。。
[LFS] 軽くスキンに手を出す
image(05_0923_140147).jpg
ちょっと作ってみました。と言ってもゼッケンくらいだけど。
[軽くスキンに手を出す]の続きを読む
[GTR] マニアック鯖の今後
image(05_0923_102158).jpg
だ~れもいない海~♪
昨夜は久々にマニアック鯖“Capri Cup in おにぎりオーバル”を企画したのですが、、、
[マニアック鯖の今後]の続きを読む
[LFS] 元ネタ?
image(05_0920_225054).jpg
なんか見覚えがあるなあと思ったら、このRB4って前乗ってた101レビンに似てる?当時の色と同じにしてみました。うん、似てる気がする。レビンは4WDではないですが^^;;101レビンってどんなの?ってかたはこちらから参照のこと。
[元ネタ?]の続きを読む
[GTR] Capri Cup Mod
image(05_0920_214029).jpg
来てました。ダウンロードのページから。公開されてたスクショで格好ええなあ~と思ってました。
[Capri Cup Mod]の続きを読む
[LFS] WRの走りと比べてみた
WS_050920.jpg
Analyze For Speedで同じ車種でWRの人の走りと自分の走りを比べてみました。
[WRの走りと比べてみた]の続きを読む
[LFS] 正直すまんかった
image(05_0918_004500).jpg

LFSを買って乗りやすい4WD車(RB4)で走っていると、「これまで見た目と音で敬遠してて、正直すまんかった」って感じ。デモやった時は使える車のモデリングのしょぼさやBGMのセンスにまずがっくりって感じで、そんなにやりこまなかった。しかし、買って走り込むと(というか安定した車で走ると)楽しい。なんだろう。市販車感覚?
[正直すまんかった]の続きを読む
[GTR] Maserati Trofeo Cup Mod
image(05_0918_082120).jpg
来てました。結構大規模なMODです。(130MB)
[Maserati Trofeo Cup Mod]の続きを読む
[LFS] ツールメモ
skindownload.jpg
どこからかリプレイを落とした時、もしプレイヤーのスキンを持っていなければダウンロードに行きます。なるほどね~。スキン作りたくなっちゃうな~。

インプレ書こうかなと思ったけど今更の感もあるので、とりあえずツールの情報なんかをメモ的に。
[ツールメモ]の続きを読む
[LFS] ストリーミング中継!
中継用URLは、国内パッケージを販売しているページ左のストリーミング中継から。
“毎週金曜日PM5時~翌朝8時、または、[WHRT]レース開催時”
とのこと。まさに今放送中!(自主練のようです^^)
ストリーミングいいなあ。憧れるなあ。LFSliveとやらで外部アプリから遠隔カメラコントロールもできるようで、すごいなあ。
WHRPのHPはこちら
[LFS] いきなりチャンピオンシップ
image(05_0916_185925).jpg
マルチやったこともなかったのに、いきなりy-kakuさん主催チャンピオンシップ第4戦に乱入しました。IRCに行ったら人数たくさん。こんなに賑わってたとは。急遽2ヒート制になりました。(あ、SS中に名前晒してますがまずいかな?消し方がわからないもんでご容赦を^^;)
[いきなりチャンピオンシップ]の続きを読む
[LFS] 着ました!
LFS_jacket.jpg
着ましたよ!結構早かったですね。(23時に注文して、受付メールが0時に来てたしw)
[着ました!]の続きを読む
[rFactor] Birmingham リリース
image(05_0913_215425).jpg
アドオントラック第2弾、Birminghamサーキットです。
[Birmingham リリース]の続きを読む
[LFS] ぽちっとな(LFS編)
image(05_0913_222042).jpg
悩んだ挙句いっちゃいましたw。パッケージ欲しくて代引き。
決め手はこのムービーかな。かなりヤバイ。架空であることなんて吹っ飛んだw。
公式はこちら。日本でのパッケージ販売はこちら
購入した暁には、RBRのチャンピオンシップでもお世話になったy-kakuさん主催のチャンピオンシップに顔出したいと思っているこの頃。まあ変わらず遅遅とは思いますが、よろしくお願いしてもらいたい次第です^^
久しぶりにS2demoやったら、メーター類に時計があるのなw。何気に便利だww。いつ来るかなー?
[RBR] Zmodeler cars runtime fix
image(05_0912_234430).jpg
↓おかげさまで、クサラC5が安定するようになりました^^
Zmodeler cars runtime fix for RBR
しかしせっかく動くようになったのに、相変わらず音がおかしい。メニュー音はいいんだけど、走るとエンジン音他がダメ。何が変わったのかなあ。アクセル吹かすとおかしくなるのでGTFPのドライバ辺り怪しいけど。あとはメモリを増設したことくらいか。。。でも他のゲームでは問題無いしなー。音無しでも操縦が楽しいRBRに改めて感動。
[rFactor] Hi-res Mirror
image(05_0911_134814).jpg
不満だったミラーの解像度も、UPすることができるようになりました。
http://forum.rscnet.org/showthread.php?t=223043
[Hi-res Mirror]の続きを読む
[その他・環境] VF5は来春?
virtuafighter5_090105_00.jpg
ぼちぼち情報が出てるんですね。
セガAMショーで『VF5』を発表!新キャラも公開!(Gpara)
JAMMA 2005のレポート(IGN) ←こちらはムービーもあります。(注意!上記IGNのページではAvenue A, Inc.というスパイウェア?が入るようです。Spybotが検出しました。自己責任でのアクセスをお願いします。)
[VF5は来春?]の続きを読む
[rFactor] ここはなんだかなぁ~情報
最近結構取り上げてきたrFactorですが、?な部分も多々あります。
image(05_0908_234239).jpg
絡んでウィングを飛ばすことはよくありますが、、、走りにあまり影響ない気が!うーん???(まあSS中の車は大パワー車じゃないっというのもあるんでしょうが、それでも普通に走れる。というかウィング飛んだのリプレイで初めて気付くってのはどうよw。)

[ここはなんだかなぁ~情報]の続きを読む
[未分類] Now Char-code trouble happened
Apparently, the problem seems to occur in the 4th server of FC2. Please change your browser's character-code to EUC, if you can't read this blog.
(Solved! 2005/09/10,09:25)
[GTR] マニアック珍事
久しぶりにヒッチン&エリーゼワンメイク企画したはいいけれど、企画者のみがサーバーに入れないという珍事がw。でも代理のBugyohさんのお陰でマルチは無事進行できたようです。Bugyohさんありがとうございました。入れなかった原因は謎ですがお気になさらずに。(ちなみにパス入れた後しばらく音沙汰なく、選択した鯖のフォーカスが外れるという現象でした。)
[その他・環境] Grand Raid Offroad
1万平方kmの荒野を疾走 ラリーシム「Grand Raid Offroad」発表(4Gamer.net)

1万平方kmって、、、100kmx100km,200kmx50km,1000kmx10km。。。??? Σ(゚Д゚)
公式サイトのムービー観ると、リアルでどこでも走ってて面白そうなんですが。気になるレゲーがまたひとつ。。。そういえば、A地点からB地点までどこでも走ってとにかく速く着いたモン勝ちって、Xpand Rallyも旗取りゲームみたいなのあったけど、マルチは楽しそうだ。(挙動次第だけど。。。Xpand Rallyの挙動はダメでした。。。)
[rFactor] Day→Dusk→Night
image(05_0907_201416).jpg
見上げて~ごらん~~、夜のほ~しを~♪
決勝16:00開始、時間経過x30で5Lapやってみました。
[Day→Dusk→Night]の続きを読む
[rFactor] F3 Euro Series
image(05_0906_222726).jpg
rFactorでは初のカーセット?F3Modです。
結構な出来です。rFactor正式リリースまで暖めてたのかな?w
[F3 Euro Series]の続きを読む
[rFactor] Mod情報メモ
RSCでのrFactor Modページが従来ページから分かれて新設されてました。

[Mod情報メモ]の続きを読む
[rFactor] rFactorのぴりり情報
GTRでも速く、代理鯖でもお馴染みCopineさんのブログ。
最近はぴりりと効くrFactor情報が連続掲載されています。

GTR懺悔不定期日記

ネタがシブいっす!><ノ
[日常] お泊り出張
明日から東京お泊り出張だ。1泊だけど。
久しぶりのビジネスホテルか。
まあ、遊びに行く間もないんだろうな。
いい機会だから一晩PCから離れてぐっすり寝れればいいんだけど。先週は調子が悪くて3日くらい21時頃に寝てたんだけど、その分朝早く起きてネットとかやっちゃうんだよな~。明日はPCは置いていこう。
[rFactor] インプレその2(AIとか)
image(05_0904_151949).jpg
やっぱ高性能マシンに乗ると、扱いやすさも違いますね。GTRは白線上をトレースするかのごとく繊細なマシンコントロールを要求されますが、rFactorは結構余裕があります。(フォーミュラカーであっても。)スピンそんなにしないし、ブレーキもすぐにはロックしない印象。ただ、マシンが滑る感じはありますね。リプレイ観てるとなんかちと不思議なグリップの仕方のように見えます。

[インプレその2(AIとか)]の続きを読む
[rFactor] チートとかMODとか
image(05_0903_190004).jpg
早速というか、いろいろ出てきているようなのでメモ的に。

[チートとかMODとか]の続きを読む
COPYRIGHT © 2004 POWERED BY FC2 ALL RIGHTS RESERVED.