fc2ブログ
いつも寝不足
はまっているゲームなんかを中心に、 日々の日常で感じたことを気ままに書き綴るブログ
[GTR] 初ノーアシ、初オーバルマルチ
image(05_0522_100525)s.jpg
久しぶりのマルチ、コースはオッシャーです。しかも初ノーアシで緊張気味のFL。

image(05_0522_101008)s.jpg
まあ、レースラップは遅いので、早くから追い立てられることも多い。ecr33さんから突っつかれるシーン。

image(05_0522_101757)s.jpg
なぜかLangさんとピットが重なり、待たされるw。せめて一周ずれていれば、、、。

結局順位は期待できるものでもありませんでしたが、大きなアクシデントにもならず、ゴールできました。(いつもより汗だくでしたが。)


次に乱入した初オーバルマルチ。
image(05_0522_005032)s.jpg
おむすび形してます。

image(05_0522_103001)s.jpg
15人ほど集まってました。

しかし、セッティングが難しい。トップのROOMIさん初め、38秒~39秒台が多い中、いくら周回しても40秒を切る気配もありません。おそらく一番きついコーナーの速度が低いのはわかってるんですが、速度を上げると壁に向かうし、ダウンフォースを減らすとトップスピード伸びそうにないし。。。ウィング角とギア比だけでは無理なのか。

image(05_0522_103937)s.jpg
SEI_mxさんとサイドバイサイド~~~!?実は私(右)は周回遅れ^^;;

レースは1ミスで置いてけぼりかと思いましたが、1周が短いので同一周回でなくてもバトルになります。(ま、無理に塞いではいけないのですが、こちらもラインずれると壁に行っちゃうのでね~~)

image(05_0522_140803)s.jpg
途中からずっと白煙吐いてたOsakaJoeさん。後ろで同ペースで結構走ってたけど、エンジントラブルでも無さそうで通常走行されていました。すわ、煙幕ボタン発動!?^^;

image(05_0522_104346)s.jpg
しばらくTOPを快走していたROOMIさん、終盤の1シーン。(埋まってますよ。。。)

image(05_0522_104742)s.jpg
車の中から。実は遠方でも飛び上がっている青い物体が。(確認したら、ROOMIさんを抜いてTOPだったSEI_mxさんでした。)
ここは、インのピットロード(?)とコースの間にかなり段差があるらしく、低速だったらコースに侵入できませんし、高速だったら角度によって軽く吹っ飛んでしまいます。(((( ;゚д゚)))アワワワワ

なんとか5位完走?納豆のお陰かな。ラップタイムが1周2秒近く違うし、オープニングラップでスピンした時はもう一人旅かと思いましたが、結構面白かったです。またよろ~です(^^)ノシ


さて、初のノーアシマルチでしたが、思いのほかいけるかも。FREXペダルにより擬似的なアシストが効いているようにも思えます。

FREXペダルの効果として、これまでのブレーキペダルでのフルブレーキの感覚で踏んでだいたい20~30%の踏力ってところ。それが維持できるので結果やんわりとしたブレーキが可能になる。で、足らない時はさらに踏み込む感じ。これがかなりの力。なので通常ペダルだと「えいっ!」って踏んでロックして「あわわ。。。」となるところが、ロックをさほど気にせず踏める。パニクって思いっきり踏んだらロックで一直線ですけどねw(実はこの弊害も。実車でのブレーキが急ブレーキ気味になってしまうのだーーー!気をつけねば。)

またアクセルペダルのストロークも広がっているので、微調整しやすいという利点もあります。これによりすぐ全開即スピンというノーアシ特有の現象も回避しやすい感じです。(これもパニクったら一緒ですけどねw)
さあ、みなさんもぽちっとぽちっと~w
スポンサーサイト



[日常] ネモフィラの丘
20050522123601
某有名国立公園に来ています。解説付きの写真を。ここは半端無く広いので、嫁とタンデム自転車に乗って移動(^-^)。先日テレビ中継あったらしい。いい天気で淡い青に海風が心地良い。もちっとゆっくりして帰ろ。
[TV番組・動画] 番組チェック~
5/22(日)14:50~16:20「2005F1第6戦モナコGP公式予選1/再」(フジテレビ721)
5/22(日)16:50~18:20「2005F1第6戦モナコGP公式予選2/生」(フジテレビ721)
5/22(日)20:50~23:30「2005F1第6戦モナコGP決勝/生」(フジテレビ721)
COPYRIGHT © 2004 POWERED BY FC2 ALL RIGHTS RESERVED.