fc2ブログ
いつも寝不足
はまっているゲームなんかを中心に、 日々の日常で感じたことを気ままに書き綴るブログ
[RACE] STCCとIECと、、、
Race_Steam 2008-11-30 00-44-25-01
開催時間帯のせいもあるんでしょうが、参加7台はちと寂しいですね。参加が多いと自分と同じレベルの人が誰かしらいるものですが、少数先鋭ですとなかなか。。。w上位が固まっているなか一人だけラップされてたりして悲し。
[STCCとIECと、、、]の続きを読む
スポンサーサイト



[RACE] 本日のSTCC鯖は20;00オープン~
通常の鯖ほかいろいろ立つでしょうから、今日は早めにオープンします。22:00には終りたい進行です。
ローリングスタートは今回もセルフ方式です。1Lap目をFL扱いとしてPPが100km/h程度で先導し(追い抜き禁止)、各車2列で2Lap目スタートラインからの開始とします。(細かい混乱あるかもですが雰囲気重視で)
詳細はマルチ告知スケジュール表の本日の日付から~。
どぞよろ~。
[RACE] 今週末はSTCC市街地
Race_Steam 2008-11-27 22-55-45-81
土曜夜にクネクネショートコースの市街地コースを考えています。鯖検証してみたらここは30台いけるみたい。まあ30人埋まることはないでしょうが。25人満員もまだないしw
またリアル設定です。スケジュールに周回数書いてないけど時間レースなのかな?(40min)でもダメージ設定は控えめな方がいいかも。セルフFL有りで。
しかし開催時間調整むずそう。
[RACE] STCC@Valerフルラップ
Race_Steam 2008-11-24 01-45-09-26
実際のSTCC同様の周回数で望んだ本戦、システムにあるローリングスタートは当てにならないので、オープニングラップをFLとするセルフ方式を導入、参加者皆さんの協力もあって混乱無く進行できました。この設定は雰囲気が出て中々いいですね。(rFじゃ普通なんですが。。。ローリングスタート自体はダメダメですけど)
今回、天候をChangeableにしたため、Qのみウェットとなる波乱w。自分の設定に自分が嵌ってるというオチ。皆速いですな。
[STCC@Valerフルラップ]の続きを読む
[RACE] 今夜はリアル重視のSTCC@Valerで。
連休中日、STCCルール鯖立てます。
なお今回は実際のレースと同じ周回数で長めの36Lapです。(36varvって36lapだよな、、、?)
協力得られれば、1Lap目をFL扱いとしてPPが100km/h程度で先導し(追い抜き禁止)、各車2列で2Lap目スタートラインからの開始とします。(細かい混乱あるかもですが雰囲気重視で)
詳しくはマルチ告知スケジュール表の本日の日付から~。
どぞよろしくです。
COPYRIGHT © 2004 POWERED BY FC2 ALL RIGHTS RESERVED.