fc2ブログ
いつも寝不足
はまっているゲームなんかを中心に、 日々の日常で感じたことを気ままに書き綴るブログ
[日常] 東日本大震災
多少落ち着きつつあるので、状況を記します。
こちら茨城県北部では一時ライフラインが寸断され、避難所生活を2泊しましたが、復帰は比較的早く私のエリアも水道・電気・ガスは使えるようになりました。水道は近くでもまだのところがあり、時間はかかりそうです。ケータイは、地震直後は使えましたが、その後数日圏外が続いて電気の復帰とともに使えるようになりました。直後は中継局のバッテリが生きてたから使えたみたいですね。あとはガソリン不足がひどいです。物は入ってくるようになりました。余震がまだ続いてますが、もう一息と信じて家族皆で耐えてます。(原発問題以外は、、)
[日常] ツイッターやってみた
何かと話題のツイッター、「今いちわからん。どんなもんだ?」と登録してみました。とりあえず有名人を何人かフォローしてみる。確かによくつぶやいている芸能人もいますね~。雲の上の人だと思っていた人がなんでもないことを普通に書いているのを見ると、まあ身近に感じられてなんか不思議。まだ読むばっかりで、こっちからは一言もつぶやいていないんですけどねw
[日常] iPhone用イヤホン
snapshot-1274703744.jpg
Webでちょいちょいと情報を拾って、通販で買ってみました。
iPhone対応なので専用のコントローラ付きです。
聞いた感じは、、んー、思ったよりあまりインパクトはないな。純正のもそこそこいい音出してるんですかね?まあカナルタイプなので、耳にフィットしやすいのが一番の利点かな。あとはコントローラが純正のはやわやわだったけどこれはしっかりしている。まあそんなとこです。
しかし、イヤホンを外した時のコードのうまい収納方法はないものか。
[日常] 茨城空港に行きました
snapshot-1274582810.jpg
予想以上にこじんまりとした印象。見学客はそれなりにいたけども。1日に数便しかないので飛行機がいない。。。子供に見せるつもりだったんだが。デッキには偏光ガラスが貼ってあって、ある特定の方向は見えにくくなっている。自衛隊関連の施設があるからだとか。
[茨城空港に行きました]の続きを読む
[日常] 今さらながらiPhone
snapshot-1274455222.jpg
多少ヤケ気味に使い倒して嫁に呆れられてるiPhoneですが、スマートフォンってやつはこれまでのケータイとは随分概念が違うもんですな。どっちかっていうとちっちゃいPCか。すでに持っている人には今頃言うかってなものでしょうが。フリック入力ってのも新鮮。あとアプリでクラウドサービスってやつ?PCとの連携便利ですね~。OS4.0がもうすぐ出てきそうですが、待たずに買ってそんなに損した気は無いっす。早速、バッテリー増設しちゃいましたよ。これ。一体感が素晴らしいです。多少大きく重くなりますが、バッテリ切れに悩むことは無くなるかな。遠慮なく音楽とか聞けるかも。そうなるとヘッドフォンも欲しくなるな~。と、しばらく散在しそうです。(また嫁の視線が、、、)
iPadも予約状況は凄いみたいですね。今のところノートPCがあればiPadの用途が見えないので様子見ですが。。。
COPYRIGHT © 2004 POWERED BY FC2 ALL RIGHTS RESERVED.